![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/96/ffde384b5abbb463e348351d3211faec.jpg)
2018:8:22
ナッチャンの夏も~(夏エビネ)・・・
今年の夏は気象庁発表によれば、異常気象と言うほどの酷暑だったようです、その為かよくわかりませんが本来の植物の生態系にも少なからず影響も散見される夏でした。
割かし近場の 夏エビネの自生場所は私見ですが、知り得る場所では 例年の半数以下の咲き具合に加えて、もう早々にその花期は終わった・・・そんな感じでした。その花姿を見届けるため ちょいと出かけて来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/46912b8e2aa6b01e08ef2d248e3de200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/dde55452516b8758c39b3600ba06a223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f9/49ebb66d8c37ee7fcc34c8d711013a3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/eb/f51e255f1819208922cd9b403c28a7bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/23/cc1ccbcba2f924487115960505637b11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ec/cce1f49a17f5dbb7f6b929214ad194bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/799d08e9ab5fcdee209ef5275e38f8a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/836c6c6a4d67e40deffd0bf8ddcb5b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/e19122b5e09619f0afe1e2b9a60653ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/608b1ec4d125fed360a68efc4cab067b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/347f6393cec6eac759f3e462891d5fff.jpg)
花の下部付近から 茶色の枯れ花になってゆきます。また来年ですね。
<サイゴクイワギボウシ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/caae56d04c5c59a8dd7e3102c937be5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/ac921595e7aeeb384b78b5760dcc9d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/342c96b710664eb63f71c3852b1bd2a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/a75ca964b2ba6496ef0324e0462961df.jpg)
<?>・何の花後だっけ?・・クモキリソウかな?~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/06c278c892ebc8908fc958484e9da7f2.jpg)
<ミヤマウズラ>・はこれからですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/28/252e669238b44c6895b6a6aee1973177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bb/b0215e04aca244fada7902ab1d039b57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/29b9c5bf28e343fdde2ce4d74137ec0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/d5e44f012dad3d8aab1445ad3427f2da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2c/0adfafa2010178bd83de9a797e3ba54d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/c70c66d72f4e91840d5d41468cea9527.jpg)
<ノブドウ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/b18f997c1a109f201149d9a75ca0c175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/92839b3c90de4a6c217a2782f30c5262.jpg)
そして、当日はこの花の開花確認も目的でしたが もう少し時間がかかりそう~~
<アケボノシュスラン>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/566f77f24b39585e7defa3e1cbd5e9c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/9b19687397be4f099e0848defb1a814d.jpg)
そろそろ、晩夏の候 と言っても いい響きの時節となってきました。
ナッチャンの夏も~(夏エビネ)・・・
今年の夏は気象庁発表によれば、異常気象と言うほどの酷暑だったようです、その為かよくわかりませんが本来の植物の生態系にも少なからず影響も散見される夏でした。
割かし近場の 夏エビネの自生場所は私見ですが、知り得る場所では 例年の半数以下の咲き具合に加えて、もう早々にその花期は終わった・・・そんな感じでした。その花姿を見届けるため ちょいと出かけて来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/46912b8e2aa6b01e08ef2d248e3de200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/dde55452516b8758c39b3600ba06a223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f9/49ebb66d8c37ee7fcc34c8d711013a3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/eb/f51e255f1819208922cd9b403c28a7bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/23/cc1ccbcba2f924487115960505637b11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ec/cce1f49a17f5dbb7f6b929214ad194bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/799d08e9ab5fcdee209ef5275e38f8a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/836c6c6a4d67e40deffd0bf8ddcb5b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/e19122b5e09619f0afe1e2b9a60653ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/608b1ec4d125fed360a68efc4cab067b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/347f6393cec6eac759f3e462891d5fff.jpg)
花の下部付近から 茶色の枯れ花になってゆきます。また来年ですね。
<サイゴクイワギボウシ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/caae56d04c5c59a8dd7e3102c937be5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/ac921595e7aeeb384b78b5760dcc9d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/342c96b710664eb63f71c3852b1bd2a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/a75ca964b2ba6496ef0324e0462961df.jpg)
<?>・何の花後だっけ?・・クモキリソウかな?~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/06c278c892ebc8908fc958484e9da7f2.jpg)
<ミヤマウズラ>・はこれからですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/28/252e669238b44c6895b6a6aee1973177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bb/b0215e04aca244fada7902ab1d039b57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/29b9c5bf28e343fdde2ce4d74137ec0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/d5e44f012dad3d8aab1445ad3427f2da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2c/0adfafa2010178bd83de9a797e3ba54d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/c70c66d72f4e91840d5d41468cea9527.jpg)
<ノブドウ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/b18f997c1a109f201149d9a75ca0c175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/92839b3c90de4a6c217a2782f30c5262.jpg)
そして、当日はこの花の開花確認も目的でしたが もう少し時間がかかりそう~~
<アケボノシュスラン>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/566f77f24b39585e7defa3e1cbd5e9c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/9b19687397be4f099e0848defb1a814d.jpg)
そろそろ、晩夏の候 と言っても いい響きの時節となってきました。