山帽子のとまりき2

写真付きで日記や趣味を書くブログ

節分草

2018-02-10 09:13:09 | 山野草
節分草・和名:セツブンソウ(節分草)  科名 / 属名:キンポウゲ科 / セツブンソウ属
古くより節分のころに花が咲くのでこの名前があります。


石灰質の土壌を好み、晩秋から冬の間に、地中深くにある黒褐色の塊茎から白い芽を伸ばし始めます。そして、冬の終わりから早春のころに、白い花弁のような萼片を5枚開きます。葉は深く裂けた灰緑色で、晩春には地上部を枯らして休眠します。
ときに大群落を形成し、一面に白い花を咲かせる「春植物」ですが、近年は開発や盗掘のために激減し、各地で保護が始まっています













まだまだ 咲き始めたばかりで、小さな花芽も少しだけ立ち上がった状態、もう少し経てばよい状態で見られそうでした。

すぐそばには ユキワリイチゲのつぼみも 見られたがこちらも まだ少し時間がかかりそう~。









近くの 花公園の植栽ものですが、季節も2月・・・連日、次々と来る、今年の強烈寒波ですが、こうして、この花達の歩みを確認すれば、ほんとに 「冬来たりなば春遠からじだ、もう少し踏ん張ればきっと~~」・・冬も寒さも、もういっとき、頑張りましょう!!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
けいこたん (yamabousi)
2018-02-15 11:50:28
こんにちは
>ネットで調べていたら、広島にあって~
そうですよ、そりゃ 凄い群生・・ただ地域の皆さんで民家の裏法面的なところに保護管理された場所です。

自分は2年連続、それも片道5時間弱を日帰りで行っています、友人の車に同乗させてもらいながら・

そこにはセリバオウレン、福寿草も」咲いていて一度は行って見るといいですよ。
出来れば一泊がベストですが。
返信する
遠い花 (けいこたん)
2018-02-14 21:22:43
以前、セツブンソウを一度見てみたいと思い、ネットで調べていたら、広島にあって、しかもなかなか面倒そうでした。
でも、この公園にあることを知り、一昨年見に行きました。
花芯の青紫が印象的な、小さな可愛い花ですね。
花達が咲き始めると、心がそわそわしてきます。
返信する
コウリンタンポポさん (yamabousi)
2018-02-11 10:33:28
おはようございます

もう立春も過ぎたと言うのに、いつまでも寒いですね
そんな中でも、少しだけ、春の花にも出会いました

TVでもやっていたそうで、次々と皆さん、訪れていましたよ。
返信する
とおりあめさん (yamabousi)
2018-02-11 10:31:11
おはようさん、
また寒くなりそうですね
>どこかの公園に植栽があるのでしたね。
そうなんですよ、株数は少ないですが、そこそこ見れました、ここのはまあ実に小型ですね、広島付近とは 随分
ちいさいですよ、

気晴らしにお出かけ、遊ばせ~~。
返信する
Unknown (コウリンタンポポ)
2018-02-11 06:25:11
早春に咲く花は霜凍った土を持ち上げ頭を出し始めてるのですね。感動です!!!
返信する
そうでしたね (とおりあめ)
2018-02-10 21:27:43
北九州のほうのどこかの公園に植栽があるのでしたね。

はあ。。。いいなぁ。。。
ちょっといろいろ腐ってます。
返信する