6月22日(木)・・・なお、掲載画像は見た場所と関係なく、順不同でありますので悪しからず。
今日も 英彦山定番ルートの 豊前坊~北岳~中岳~北西尾根~豊前坊ルートです。
勝手知ったる登山路を花探しながらのんびりと高度を上げてゆきます。
早速、<オオヤマレンゲ>から登場して貰いましょうか。美しいものはいつ見ても美しくキレイです。既に花期を終えた枯花も目立つようになってきました。
梅雨時期には最も似合う花です <ヤマアジサイ>
<サルナシ>
開花準備中の <フガクスズムシ> 間もなくでしょうか
<ツルアジサイ>
成長途上の<ニシキゴロモ>
ピークを迎えたドウダン 落花も多くなってきた
山友さん達と 山談義や花探していれば、いつしか、北岳過ぎ、中岳へ とうちゃこ~~!。平日とあって今日は登山者も少なく静かな山頂小屋前です。
今日もお気に入りの定番の <ぶっかけ素麺定食。>
山頂広場前の<ヒコサンヒメシャラ>今年は花付きも少なかったようです
お昼を済ませれば、またまた 花探しながらの下山道へ
あちらこちらで よく 出会います
<クモキリソウ>
<マルミノヤマゴボウ>
<ミゾホオズキ>
<ヤシャビシャク>の実
そして、豪快な<ツチアケビ>
最後は またまた <クモキリソウ>の団体さん
一応、英彦山には登ったのですが ご覧のように いわゆる”山写真”敵なものは結局一枚も撮っておりませんでした、
それだけ、英彦山には山野草などが楽しめる環境と言うことでしょうか。
今日も ご一緒いただいたNさんなど、楽しい一日を有難うございました。
今日も 英彦山定番ルートの 豊前坊~北岳~中岳~北西尾根~豊前坊ルートです。
勝手知ったる登山路を花探しながらのんびりと高度を上げてゆきます。
早速、<オオヤマレンゲ>から登場して貰いましょうか。美しいものはいつ見ても美しくキレイです。既に花期を終えた枯花も目立つようになってきました。
梅雨時期には最も似合う花です <ヤマアジサイ>
<サルナシ>
開花準備中の <フガクスズムシ> 間もなくでしょうか
<ツルアジサイ>
成長途上の<ニシキゴロモ>
ピークを迎えたドウダン 落花も多くなってきた
山友さん達と 山談義や花探していれば、いつしか、北岳過ぎ、中岳へ とうちゃこ~~!。平日とあって今日は登山者も少なく静かな山頂小屋前です。
今日もお気に入りの定番の <ぶっかけ素麺定食。>
山頂広場前の<ヒコサンヒメシャラ>今年は花付きも少なかったようです
お昼を済ませれば、またまた 花探しながらの下山道へ
あちらこちらで よく 出会います
<クモキリソウ>
<マルミノヤマゴボウ>
<ミゾホオズキ>
<ヤシャビシャク>の実
そして、豪快な<ツチアケビ>
最後は またまた <クモキリソウ>の団体さん
一応、英彦山には登ったのですが ご覧のように いわゆる”山写真”敵なものは結局一枚も撮っておりませんでした、
それだけ、英彦山には山野草などが楽しめる環境と言うことでしょうか。
今日も ご一緒いただいたNさんなど、楽しい一日を有難うございました。
>英彦山にはたくさんのオオヤマレンゲの木があるのでしょうか?
聞くところによれば、8~9か所近くの有るらしいですよ、それも撮影ポイントは容易
な場所が多いかな?
>赤い実は見たことあったのですが~
そうですね、大き目の赤いソーセージ見たいですよね。すこしグロテスクですが。
>でも、きっと上級者向けコースでしょうね
とんでもないよ、
中には難易度の高いルートもありますが
一般的なルートは優しいよ。
誰かさんがくじゅう付近の山を何度も登れる体力あるので、平ちゃらだよ!
ぜひぜひ、お出かけ遊ばれたし!。
今日は、やっとと言うよりか、ようやく梅雨らしい雨の一日ですね。
各地の水源地やダム湖も 息たえだえのようですので、たっぷりと降って欲しいですが・・・
降れば降ったで、うっとうしい、人間様我がままでしょうね。
我田引水でしょうが 英彦山界隈は結構
山野草が多い山と自認しておりますよ。
機会作られてぜひぜひお出かけしませんか?
さすがに最初に持ってきただけありますね~
英彦山にはたくさんのオオヤマレンゲの木があるのでしょうか?
でも、きっと上級者向けコースでしょうね
私も昨日ツチアケビの花を初めて見ました。赤い実は見たことあったのですが、なんだか花と実が結び付きません。。。
そうそうフガクスズムシ!!
名前が出てこなかった。。。
今年見たい花です。白鳥山にもあるようなのよね。。。私が不慣れなルートに
英彦山はお花の山ですね。
クモキリもツチアケビも群生で見応えがありますね~。
一度行ってみたいと思うのですが遠いかな?