この地には いろんなところに分散してそれぞれの地に、車で移動しながら目的地へとなっています。
ほぼ30~40分ぐらいの移動距離です。今回も最後の自生地に向かいました。
ここの自生地は日当たり良く、また現地には素朴な木札の看板、<ここの花は日が当たらないと開花しません>的な案内板もありました。
<ユキワリイチゲ>白花
法面一帯に広がる群生地です。遠目にも真っ白く見えるぐらいの咲きっぷりでした。ただ現場に居合わせた現地の方の話では なんでも”もぐら”の被害が深刻で今年の自生地はほぼ半減したそうです。回復するにしても、相当の期間を要するだろうと、その モグラも生きるための手段だろうが、素晴らしいこの自生地を後世に残すためにも、何か手立てはないものだろうかと・・回復を願わずにはいられませんでした
お蔭様で今年も綺麗な 白咲きの ユキワリイチゲを堪能でしました。
その自生地の川を挟んで向かい側の林には セリバオウレン・セツブンソウなどが小規模ですがあります
セリバオウレンはその密度が濃く、どの花を撮っていいものやら~。取り敢えず ところかまわず パチリ&パチリと。
う~~んとにかく多いなあ
我が郷土で見るこの花の規模は小さいが、この地では もう普通にそこかしこと群生していて、有りがたいことに、もう珍しくも何ともないほどです。
去年訪れたときに 偶然 <キバナアマナ>をここで見れたので、同行者と必死に探したのですが、残念ながら今年は見つからず、時期的に少し時間を要するような状況でした。
現地案内センターで 鉢植えのものですが、記念に撮ってきた画像です
以上、今回、広島県北の山間部では早春の花まつり。
同行の花友さんの御蔭で、今年もまたこの地を訪れて、美しい花々を見る機会を作ってくれた友に感謝&感謝でした、
また、近くには、フクジュソウの大群生地も有るそうですが、自分はまだその地の機会がありません、今回も時間的な関係からタイムアウトでした。いつかまた訪れてみたいものです。
また現地で 偶然に出会った 花友さんや、ネット友さんとまさに思いもしない偶然の出会い、ネット友さんとの、この偶然は台上に続いて 2回目でした、2度あることは3度目も?とよく言われますので・・・果たして3度目は有るかな??”Yさん”。でした。
ほぼ30~40分ぐらいの移動距離です。今回も最後の自生地に向かいました。
ここの自生地は日当たり良く、また現地には素朴な木札の看板、<ここの花は日が当たらないと開花しません>的な案内板もありました。
<ユキワリイチゲ>白花
法面一帯に広がる群生地です。遠目にも真っ白く見えるぐらいの咲きっぷりでした。ただ現場に居合わせた現地の方の話では なんでも”もぐら”の被害が深刻で今年の自生地はほぼ半減したそうです。回復するにしても、相当の期間を要するだろうと、その モグラも生きるための手段だろうが、素晴らしいこの自生地を後世に残すためにも、何か手立てはないものだろうかと・・回復を願わずにはいられませんでした
お蔭様で今年も綺麗な 白咲きの ユキワリイチゲを堪能でしました。
その自生地の川を挟んで向かい側の林には セリバオウレン・セツブンソウなどが小規模ですがあります
セリバオウレンはその密度が濃く、どの花を撮っていいものやら~。取り敢えず ところかまわず パチリ&パチリと。
う~~んとにかく多いなあ
我が郷土で見るこの花の規模は小さいが、この地では もう普通にそこかしこと群生していて、有りがたいことに、もう珍しくも何ともないほどです。
去年訪れたときに 偶然 <キバナアマナ>をここで見れたので、同行者と必死に探したのですが、残念ながら今年は見つからず、時期的に少し時間を要するような状況でした。
現地案内センターで 鉢植えのものですが、記念に撮ってきた画像です
以上、今回、広島県北の山間部では早春の花まつり。
同行の花友さんの御蔭で、今年もまたこの地を訪れて、美しい花々を見る機会を作ってくれた友に感謝&感謝でした、
また、近くには、フクジュソウの大群生地も有るそうですが、自分はまだその地の機会がありません、今回も時間的な関係からタイムアウトでした。いつかまた訪れてみたいものです。
また現地で 偶然に出会った 花友さんや、ネット友さんとまさに思いもしない偶然の出会い、ネット友さんとの、この偶然は台上に続いて 2回目でした、2度あることは3度目も?とよく言われますので・・・果たして3度目は有るかな??”Yさん”。でした。
今年はまだ土筆の坊やに逢っていません!
早速お友達にも配ってあげました。
今から袴取りをし卵和えにして春の香りを楽しみます!
有難うございます(^◇^)
ユキワリイチゲのシロバナとは驚きました。
それにしても大群落!ある所にはあるんですね。
これだけ咲いていれば、行かずにはおられませんね。
でも、当地から広島は遠すぎます。
楽しませていただきました。
ここ二~三日、風強く寒かったですね!
やっと今日あたりから 暖かくなるようでほっとしています。
農事センターを散歩していると、枝垂れ梅はピークを過ぎて、サンシュウユが咲き始めてこぶし、ハクモクレンが間もなくでしょうか。
売店では合馬のタクノコが一口サイズで4~5個で680円、まだまだ高値の花でした、
>ユキワリイチゲのシロバナとは~
そうですよね!
アズマイチゲの花にもよく似ていますが
間違いなくユキワリイチゲの白花ですね。
他所にも有るのか詳しくは存じておりませんが、たしかに珍しいかもしれませんね、
やはり一見の価値ありでした。
>でも、当地から広島は遠すぎます。
ほんとにそうですよね、こちらからでも
ゆっくり、のんびりと走っていたら、有に5時間ぐらいはかかるでしょうね
なかなかおいそれ!と行かれませんね。
広島ですか?
遠いですね~。
でもセツブンソウもみてないしいつかは~
花情報がきかれるようになるとワクワクしますが、どこにも行けないのでストレスになります。(涙)
いや~ここは我が地からも文句なしに遠いです!。
それに九州と比べると、本州には余り縁がないもので、特に遠く感じますよね。
これがこちらから、鹿児島までだと全然遠く
感じないから不思議です。
でもぜひぜひ、相方さんの尻たたいて一度は広島へも機会作ってください
見るだけの価値ありますから。