遠征花日記(終) 2019-05-05 16:35:38 | 山野草 一応 <ヒゴイカリソウ>と聞いている。 望遠で頑張ったのですが・・・ 花名?? <ツクバネソウ> カタクリはもう結実していた <ヤマウツボ> <ワチガイソウ> ジエビネ 群生にびっくりしました « イワザクラ | トップ | 英彦山へ(裏英彦山道経由) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 シロヤブケマンです (edelweice) 2019-05-06 12:17:20 ヒゴイカリソウがいっぱいですね (*'▽')ヤマウツボも出て、ジエビネの群生が見事です。ムラサキケンの真っ白なものがユキヤブケマンで、花筒の先に紫色が残るのがシロヤブケマンです。 返信する edelweiceさん (yamabousi) 2019-05-06 16:39:03 こんにちは>ジエビネの群生が見事です。一ヶ所でしたがちょうど咲き始めだったようでとてもきれいでした。>ムラサキケンの真っ白なものがユキヤブケマンで~と言うことは 画像はユキヤブケマンですねいつもありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡
ヤマウツボも出て、ジエビネの群生が見事です。
ムラサキケンの真っ白なものがユキヤブケマンで、花筒の先に紫色が残るのがシロヤブケマンです。
>ジエビネの群生が見事です。
一ヶ所でしたがちょうど咲き始めだったようでとてもきれいでした。
>ムラサキケンの真っ白なものがユキヤブケマンで~
と言うことは 画像はユキヤブケマンですね
いつもありがとうございます。