電気屋さんの独り言

東京都足立区の山田電化ハウス(株)
の代表、山田浩康です。
主に日々の仕事に関することを投稿しています。

浴室の換気扇を浴室暖房乾燥機に変更

2025-02-17 17:46:45 | 換気扇関係
東京都足立区の山田電化ハウス(株)の山田です。

今回のご依頼は、通常の浴室の換気扇を
浴室暖房乾燥機に交換のご依頼。

此方が、既存の浴室の換気扇のカバーを取った所。

開口寸法で200mm角でした。

問題は、浴室暖房乾燥機の方が開口寸法が大きいところ。
今回は、開口寸法を285mm×400mmに変更いたしました。
要するにユニットバスの天井を切りました。


こちらが、開口したところ。
それと専用回路も隠ぺいで引き直しました。


設置完了。
暖かいんだから~(古い)

普通の浴室の換気扇も浴室暖房乾燥機に交換できますよ。

現場調査、見積もりは無料です。

ご依頼有難うございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外気温が低くなるとエアコンが調子が悪いと言う連絡を多く頂きます。

2025-02-10 15:55:56 | エアコン関連
東京都足立区の山田電化ハウス(株)の山田です。

今回は、外気温が低くなると多くご連絡を頂く
エアコンに付いて。

エアコンと言う商品は、暖房の場合、外の空気の熱を
部屋の中に送っています。

当然外気温が低いと暖まりづらくなります。

そして、暖房運転の場合、お部屋の中は、暖かく。
逆に室外機は、冷たくなります。

室外機が冷たくなり、霜が付くと熱交換できなくなります。
そこでエアコンは、室外機の霜を溶かすために
逆の冷房運転をします。
これを除霜運転と言います。

その間は、(約30分位)暖かい風が出なくなるのです。

暖かくないからお客様の心理として
温度設定を更に上げてしまうケースが多いです。

するとコンプレッサーは、より多く廻り
霜が付きやすく、又、早く除霜運転に入ってしまいます。

それなので、エアコンの暖房運転の温度設定は、21~23度くらいがお勧めです。

大分、省いてご説明をさせて頂きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都足立区で防犯カメラを設置すると補助金が出ます(動画版)

2025-01-21 17:07:25 | 玄関フォン
東京都足立区の山田電化ハウス(株)の山田です。

今回は、東京都足立区で行っている補助金事業。
防犯カメラについて、説明動画を作ってみました。

締め切りが2025年2月末日ですので
ご興味のある方は、お早めに。


補助金は、最大3万円。
面倒な申請もお任せくださいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波新聞に少しだけ掲載されました

2025-01-20 17:56:06 | 日記
東京都足立区の山田電化ハウス(株)の山田です。

今回は、電波新聞という業界紙に少しだけ
当社の記事が掲載されたことについて


当社のユーチューブでの情報発信について掲載されました。

何にせよ、注目されるという事は、良い事です。

ついでに当社のユーチューブチャンネル、チャネル登録してくれたら
もっと嬉しいです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都足立区では、防犯カメラを設置すると補助金が出ます

2025-01-18 17:04:57 | 玄関フォン
東京都足立区の山田電化ハウス(株)の山田です。

今回のご依頼は、防犯カメラの設置。

ご当地足立区では、防犯カメラを設置すると
3万円の補助金が出ます。

ちなみにインターフォン連携型は、15.000円。
法人の方は出ません。

此方の画像は、カメラ設置後。

今回は、2台の設置でしたが、
4台付ける方が一番多いようです。

そして、モニター。

お手持ちのテレビに接続可能ですので、
大きな画面で見ることも出来ます。

面倒な申請もお任せくださいね。

ご依頼有難うございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする