東京都足立区の山田電化ハウス(株)の山田浩康です。
今回のご依頼は、前回投稿させていただいた
分譲マンションのアンテナ配線の引き直し。
室内編です。
室内という事は、外回りと違い、
居住者様の各お部屋の中に入らせていただく形になります。
実は、こちらの分譲マンション。
19戸です。
更にラッキーなのが半分以上の世帯が当社とお付き合いのある方。
人間関係やお部屋の間取り等も把握しているケースが多く助かります。
お付き合いのない居住者様のお宅は、連絡が中々スムーズにいかなかったり、
日程調整に時間がかかるケースもございますが、
順調に進めさせていただいています。
こちらの画像は、既存のテレビコンセント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/dd5e3a9a92c35afac1fe16f9365a6622.jpg)
この近くに新規のテレビコンセントを露出で作っていきます。
まずは、外回りに作ったボックスから配線を室内に引いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/138939c4781ad03cae4723827de541b3.jpg)
まだ、ビス止めしていませんがこの語、ビス止めしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/9a0e39aebb080c70e712a75e0d9ed6e0.jpg)
テレビコンセントの施工前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/93176156c895554c4e190a21b8599be2.jpg)
完成画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/551d6bf0a6df87694b99d29e58255005.jpg)
家電屋なら一目でわかるのですが、テレビに繋がっている配線は、
アナログの3C-2Vと言われる配線。
勿論、こちらもデジタル放送用のS-5C-FBに交換させていただきました。
残り世帯も後、わずかとなりました。
順次、施工させていただきますので今暫くお待ちくださいね。
ご依頼ありがとうございます。