古代史ファンY

日本や世界の古代史に興味があり、セミナーに参加したり訪れたりして楽しんでいます。

ローマ人の物語

2007-01-30 00:27:38 | Weblog

塩野七生さんの〔ローマ人の物語〕15巻を読み終えました。
15年にわたる大作で、よくもまあがんばられたと、感服します。
古代史の好きな私としては、本当に、読み応えがありおもしろかったです。
単に、通史として出来事を追うだけでなく、できうるかぎりの資料を生かしながら
登場人物や、史実を生き生きとよみがえらせていて、読む者をその場に
タイムスリップさせてしまいます。西ローマ帝国の崩壊まででも、建国の時から
だと1000年以上も続いたということ自体、ほんとにすごいことだと改めて実感しました。
シーザーについても、いろいろな見方があるようですが、あの時代から後のローマ、
いやヨーロッパ全体へ大きな影響を与えた天才的な軍人であり、政治家であったことは
間違いの無い事実であり、作者が賞賛するのももっともだと思いました。
いわゆる多数の蛮族の侵入により、滅ぼされた5世紀前後の西ローマ帝国の状況や
東ローマ帝国との同胞にあるまじき関係など、知らないことがたくさんありました。
あれほど広大な大国を数百年も維持し、「パクス・ロマーナ(ローマの平和)」といわれる
時代を築きあげたローマ人は、すごい人々だったのです。「法」により、そこに住む人々の
安全を保障することを、第一と考える人々だったのです。
3世紀以降、外部からのいろいろな蛮族の侵入や、キリスト教の勢力の拡大により、
状況がどんどん変わり、時代は中世へと入っていくことになります。
今、世界では不幸な戦争や紛争がたくさんおきています。終わりが見えず、たくさんの
人が、傷ついたり命を落としたりしています。かつて、全ヨーロッパから地中海を取り囲む
広大な地域を占めていた大国が、長期間存在したという歴史から、何かヒントを
得られるのではないでしょうか。
とにかくとてもおもしろかったです。一段とローマにたいしての興味が増しました。やはり
ローマ遺跡をあちこちに見にいかなくちゃ!