長い結婚生活の中で、今までこれだけ話う合う事がなかったですが、定年退職して時間があるからでしょうが
夫婦でよく話し合う事が多くなって来ました。
話すと言っても本当に他愛のない世間話やニュースの内容などです。
現役時代は夫も仕事に没頭している状態ですし、
私は私で家庭の事やら子育てやら仕事もしていましたので、とにかく駆け抜ける感じで過ごして来て余裕もなかったと思います。
当時は会話と言えば連絡事項のやりとりのみでした。当初夫はあまり話さないタイプだと思っていましたが、
今になってこれほどおしゃべりな会話好き人間とは新しい発見でした。
基本男性はそこまであれこれと人に話すのはないんじゃないかと思いますが、心の中では話したい事はいっぱいあったのじゃないかと思います。
仕事の事や人間関係の愚痴なんかもいろいろあったのだろうなと、今になって思います。
若い頃の私は「男が愚痴をゴチャゴチャ言うんじゃない!」みたいな優しさに欠けていたので言いにくかったのでしょう。
私も年齢を重ね夫に対する感謝も出て来たり、哀れみや、心に幅が少しは出て来たのでしょうかね。
何でもないつまらない話が案外必要だったかも知れません。