季節を巡り廻りて

やはり気持ちの持ちようというのは大切じゃないだろうかと

 

 

私の両親は厳しい両親で、小さい頃から家事のお手伝いを常にさせられて来ましたし、

 

独立心を植え付けるために、自分で出来ることは自分でやるという方針でした。

 

お風呂をたくことやお洗濯も自分のものは自分で洗わされました。

 

小学校低学年から「勉強しなさい」と言われるより、他所の子は言われていましたが

 

学校から帰るなりお手伝いをさせられました。

 

それで何が育ったかと言えば独立心だと思いますが、

 

私の友達たちはどの子もそんなお手伝いをいっぱい当たり前でやらされている子はいなかったので

 

心の中では非常に羨ましかった記憶があります。

 

親のその子育て方針が良かったのか、むしろ悪かったのかは分かりませんが

 

生きる事には逞しい根性はあると思っています。

 

長い人生の中で色んな事が起こったり病気になったりでいい時ばかりではないですよね。

 

そういう時をどうして乗り越えるのかは、元々の根性もあると思いますが

 

気にし過ぎない、心配し過ぎないというのが性格なのかよく分かりませんが、余計な心配はし過ぎないのが救ってくれたかも知れません。

 

やはり気持ちの持ちようというのは大切じゃないだろうかと思います。

 

意識というのは面白いもので未来を予測する部分も作用すると考えています。

 

心配ばかりしていたり、先を不安で予測していたら不思議とその通りになったりするものだなと実感しています。

 

長年の経験上でそれを感じる出来事が多かったので、気にし過ぎないように気をつけながら日々送っています。

 

命の危険な状態も経験していますので、あちらの世界へ召されそうな事故もかつてありました。

 

あちらへ召されそうな人間の姿は、本人は意識不明の状態ですが肉体から意識だけが離れて宙に浮かびました。

 

浮かんだ意識は自分の肉体の姿をじつに冷静に眺めて、その時点で生きれるかどうかの答えを教えてくれました。

 

「大丈夫だろう。」と空中に浮かんだ意識が思っていました。

 

その時に思ったのは、人間はこの世を旅立つ時は意識のみが魂となり旅立って行くのだろうと、そう思ったのを覚えています。

 

 

(姫路バラ園)

コメント一覧

yamafujisw0429
サラ さんへ

こちらこそありがとうございます!

バラは種類が多くて楽しめますね。
見入って下さってありがとうございます。

この時は高校時代にクルマにはねられた事故です。
私は病気より事故が多い運命ですのですよ。泣
海に溺れた時もありましたし、子供時代は
鉄棒の上に登って歩いている時にも転落して
意識不明になっています。
どんな運命なの と思ってしまいます。

もう教えれることなどないですよ。
ただ助かっているのは運が良かっただけでしょう。

ヤマフジ
37041(サラ)
こんにちは!
いつも私のブログに来てくださりありがとうございます。
薔薇の写真とてもきれいですね。
薔薇好きなので思わず見入ってしまいましたよ~。

病気などいろいろな体験をなさっているようですね。
これから何があるかわかりません。
その際にはいろいろと教えてくださいね~。
yamafujisw0429
cyicyikatsuko さんへ

いつもありがとうございます!

そうなですよ。別に望んで起こったわけじゃないですが 笑
不思議な現象も起こるものですね。

人生観は変わりますね。苦労に対する考え方が変わりました。
開き直りというか覚悟が出来ますね。

親の育て方は私は嫌だなと思ってましたから
子供にはお手伝いも無理にはさせませんでしたし、
反動で甘えさせたかも知れません。
ほどほどになればいいのですけれどね。

子育てって何が正しいのか答えは後にならないと
出てきませんので、難しいですね。
親は手がかからなくて楽だったと思います。

ヤマフジ
cyicyikatsuko
こんばんは~
えぇぇ~何ですって~体外離脱経験ありですか~?
それは凄いですね~
話には聞いてましたが・・・やっぱし同じようなお話

そんな経験されたら人生観が変わってしまうのでは???
何か神がったような気になりますね。
想像もつきませんが・・・

親の育て方って大事ですよね~頼もしくお育ちになって
ご両親もお喜びでしょうね。
yamafujisw0429
1948of さんへ

>どうにもならない事を何時までもくよくよ心配しても仕様が無いと

女の場合はこういう部分はあるのじゃないでしょうか。
昔のことを出して言ったりね。(私です 😅)
事によってはクヨクヨしてしまう時はありますね。
それをいつまでも引きずらないように出来ると
いいかなと思っています。
なかなか「言うがやすしやるが難し」ですけれどね。

1948ofさんは慎重で、前向きなタイプなんじゃないでしょうか。勝手な思い込みですが

ヤマフジ
1948of
どうにもならない事を何時までもくよくよ心配しても仕様が無いと主人によく言われます。何でも中途半端に出来ない性格です。ちょっと考え込んでいます(-.-)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事