gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

花巻市

2024-04-29 17:28:13 | 日記

4月28日は、第12回イーハトーブ花巻ハーフマラソンに出ました。初参加です。

会場は、花巻市日居城野運動公園。隣に花巻東高校があります。

菊池選手と大谷選手の活躍の記念プレートがあり、手形などがありました。

ハーフは8:50のスタート、A,B,Cのスタートでそんなに大勢ではありませんでした。

鈍足ランナーの私としては、エイドでフードにありつけませんでした。

空の器だけが無常にも残っているだけでした。また10:30と11:00の2回に分けて

道路制限が解除され、歩道に上がれの指示で、ゴールまで狭い歩道を走ることに。

道路制限が解除されると信号機が働き、2回赤信号でストップさせられました。

信号機のない交差点では、自動車の誘導も、おざなりなり、左右を確認しながら

慎重に交差点を渡らなければなりませんでした。時間制限が3時間と長めの大会。

暑くなりほどほどに走っていたら、とんでもないことになりました。

水を頭からかけていたのですが、その水も後半のエイドには、無くなっていました。

台北マラソン、東京、湘南国際と3つの大会の出場権を贈呈と派手なうたい文句は

いりません。それよりもランナーが平等に走れる環境を整えてもらいたいと

思います。おもてなしの、蕎麦とおにぎりも数が足らなかってようです。

73歳になっての初めての大会、当然に次回はありません。

 



コメントを投稿