このブログも長くなった。
で、2008年の記事を見てたら、
仕事して、のみにいって、たまに自分じゃいけないようなお店をゴチになってた。。。
そういえば、ココ6年のうち2年は働いておらず、就職したものの給与は上がってないな(汗)
でも、あの頃は仕事だらけだったけど、、
今は、仕事で6割くらいの生活だ . . . Read more
夜の精神科クリニック
これまだ見ている途中だけど、、
診察で1時間、、その後、再診でも30分以上しっかり話を聞く姿勢に、、それで経営成り立つのかなと思いつつ
診療の様子が映されると、
精神科の先生、患者さんが話しているのに、、PC見ながらかちゃかちゃとうるさいキーボード叩いてて
ちょっと違和感
. . . Read more
ついに出た「植物工場があって助かった」の声 business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15…
[卸にとっても、外食にとっても、売るものがないという事態は致命的だ。異常気象で野菜の成育が不安定になることも頻繁に起きており、両者は「トライしてみよう」ということで一致した]
— どうなるかより、どうしたいか。 (@eric_motto) 2016年10月14日 . . . Read more