とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

考えると寂しくなる、ドツボにハマっているのかも苦笑。

2016年10月30日 23時40分16秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
      TVで「どんな家族構成ですか?」 -子どもが二人、息子と娘で、、今、孫が4人 です。 -それはいいですね -ええー     みたいな。 なんかほのぼのいい番組なんだけど、   なんか落ち込む。     ザ・ノンフィクション 追い詰められる女たち 20161030 &n . . . Read more

「社会の動きが早すぎます。生きるのに精一杯です」

2016年10月30日 21時57分05秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
そういうのは35歳の出稼ぎ労働者 奥さんがイて、子どもがイて 病気で阪神が動かない父親がいて   政府は、新たな方針として、出稼ぎ農民を都市から地元ないし中小都市にもどし、 消費者にしようとしていて、   でも、、、いくところがなく       まだ解決方法はないのだけど みていて悲しくなってきた   &nbs . . . Read more

秋葉原で、タイ料理

2016年10月30日 20時26分57秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
誘ったのに、自前でゴメンねー でもバレー面白いでしょ とのこと、 はあそうですね、としか言えないよ(^^;; まあせっかくだし、とのこと夕飯ゴチ頂く。 タイ、ネパール、インドの融合料理へ 空芯菜炒めとガパオは微妙ながら、グリーンカレーとレッドカレーは美味かった。 ソフトシェルとタマゴのカレーは、まあまあ 基本、飲まないらしく。夕飯と言って、ご飯を頼む。 おかげで抑えて飲め . . . Read more

Vリーグ @東京体育館 2,500円也

2016年10月30日 13時38分21秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
チケット貰ったからと お誘い頂いたものの、 一枚だけで、私は自腹で(O_O) いや、2,500だし払うけど。 なんだかなー という感じ苦笑。 東レ対PFU 両方青い応援団で、よくわからない。 PFUが、二部リーグから上がってきて、勝った! 木村沙織がたくさん打つけどなかなか入らなかったり。 迫田もさおりさんも、さおりって名前だからか、リオって応援されてて。 意 . . . Read more

10月29日(土)のつぶやき

2016年10月30日 01時03分03秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
courrier.jp/news/archives/… [多くの研究によれば、いったん基本的な欲求が満たされてしまえば、人が幸せになるのに必要なのは、次の3つの要素だ。1.有意義な社会的つながり 2.日常的に従事している活動が自分の得意なことであること 3.自ら人生の決断をくだせること] — どうなるかより、どうしたいか。 (@eric_motto) 2016年10月29日 - 15: . . . Read more