
久しぶりに、カツ丼
肉厚で、脂身もあって
いつまでこれを食べれるだろうか
さて、3回目、Kさんの営業を伺う
今回は、クロージングの勢いを感じる
さて、、、どうするかなあ
期限きられるのは有難い
そうじゃなきゃ、ちゃんと考えない
考えたうえでの先延ばしは意味があるのだろうか
最近、たくさんのことを忘れている
仕事してれば、日々なんてあっという間で
仕事して飲みに行って、、そんなことでだれかと会話する
インターネットさえつながれば、情報がたくさんあって
一人でも、一人じゃないような
写真で残すか、このブログに残すか、母に話すかで
記憶が記憶される
だれに何の話をしたのか
忘れている自分に驚く
仕事のことは何とか覚えているけど
それ以外は、だんだん、だんだん遠のいていく
気がする。
・・・働けなくなったら?
誰かのお世話にならないといけないのに、お金がなかったら?
税金払ってるけど、
それじゃ足りないのが、今後の日本なわけで。
考えだすと怖い
ピンピンコロリ
それが希望だけど、
しかしながら、何から望んでいいものか
何をすべきか
さっぱりです。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます