とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

自分が結局、1つ下の仕事に降りてきてるような気がして自分に怒り

2013年06月23日 12時21分24秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
今月は、自分と向き合ってみた。何がしたくて何をしないといけなくて、何なら避けてもいいのか。選ぶってことは、そのほかを捨てるってことで、難しいなと思う。執着があるようでなく、といって満足もない。「どうする気なの?」と2名から聞かれ答えられませんでした。33歳になった。端から見たら大人になっちゃってるなあ   結局、また営業形の会社に入って 「予算」達成に向けた仕事してるのがつまらなく . . . Read more

鎌田 實著『あきらめない』を読んでます

2013年06月23日 09時44分09秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
鎌田實さんは、医者。 『あきらめない』『がんばらない』とは、彼が勤める病院などでであった患者さんのなくなっていく過程での出会いや思いを描いたもの   医療とか、、何より手術とか血とか大の苦手な私にとって 読んでるだけで、頭痛がしてくる生生しい部分もあって、、なかなか読み進まないのだけど   週刊誌の仕事で、藤原新也という高名な写真家と対談をしたというときのお話 彼 . . . Read more

6月22日(土)のつぶやき

2013年06月23日 01時03分32秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
 どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 13:59 臨床心理学社の河合隼雄氏は、「正しいことばっかりしかゆわなくなったとき、人間は一番アブナイ」という。カウンセラーとして面談して、相手の話をじっと聞き、最後に、「あなたのおっしゃることは全部正しいです。まちがっていることがあるとしたら、たった一つ。あなたが正しいことしか(続く) from web返信 リツイート お気に入り . . . Read more

遅い朝ごはん、、いや昼ごはん。野菜たっぷりラーメン

2013年06月22日 15時19分28秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
群馬の小松菜と、上場生産のしめじともやし、どこのだか玉ねぎ 中国産の感想ワカメ そして、105円の冷凍食品の野菜MIX、ウインナー2本 酸っぱくなっていたキムチ♪ ラーメンは5袋198円のNOブランド     汗かくうまさ(笑)我ながらリーズナブル     スーパーで買い物。北海道のサンマが79円で、買おうか5分も悩んだ 例えばこれが家 . . . Read more

4度目の気付き

2013年06月21日 23時51分28秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
一昨日飲んだ同僚とまた飲みに行った。20時約束での21時合流。待たせてゴメン今回は、こっちから誘ったのでゴチさせてもらった。銀座のちょっと小粋な感じの…まあ雑居ビルだけど…落ち着いたいい雰囲気。消費税とは別にサービス料10%…しめて9800円。カードで…来月もまたしんどいなぁ(苦笑)昨日のこと先週のこと、思い付くままにひたすらしゃべり聞いても . . . Read more

多分、ちやほやされて嬉しかったんだろうな

2013年06月21日 13時43分37秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
新しい会社で、飲みいこう!とメールできる友人ができ 飲みに行き のみすぎて 身体が重い(-_-;) 一昨日はちゃんと自制きいたのになぁ 独身男性彼女募集中ってメンツだから、お互いにテンション高かった(笑) 出合いは入社半年以内に掴めという。それ越えると魅力的じゃなくなるらしい… いっとく?やめとく? たばこを吸わず走るのが趣味で色んな年代の方と屈託なく話せてコミュニケーショ . . . Read more

落ちようか堕ちまいか考え過ぎて、冷静に帰ることに( 笑)

2013年06月19日 23時50分39秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
カンブリア宮殿とかで特集されてた、『塚田農場』 生産から物流、小売り・外食まで一気通関手掛ける、宮崎発の居酒屋で食事。@新橋 確かに旨い!!しかし、メニュー少なくて2時間持たず手持ち無沙汰。 うーん、、、1回行けばいいかな。。。でも、普通の居酒屋なのに、、   「ご来店ありがとうございます」ってかわいいデザートが用意されて嬉しかった(笑) で、次。オシャレなところがよ . . . Read more

気恥ずかしすぎて、、、何とも言えない

2013年06月19日 17時21分16秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
  会議室にて、恒例の誕生会。   プレゼントもらって、 一言抱負をのべて 写真を撮る。   こういう行事があるって知って、 いやでいやで、休みたくて、逃げたくて よくわからないけど、精神的にきつかったのだけど 昨日くらいに、有難くその場を乗り切ろうと思えて 心が軽くなった。   「今年の抱負は、会社に慣れることです」と発言 「。 . . . Read more

誕生日ってもの

2013年06月18日 23時46分51秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
天の邪鬼な私にとって誕生日は通過の日。公的&私的提出物の数字が変わる、新学期迎えるようなもん。彼氏友人には知らせないし、そういうの祝いたがる人だと気が合わないのもあって特に苦痛なく生きてこれてる。有難い。でも3年前だったか、そのとき友達以上恋人未満の駆け引き中のT。『その日仕事でそっち行くから会おう』…それで落ちたんだよなぁ。もちろん言わないから、普通に飲んでしゃべってだけど。 確 . . . Read more

はまれるものを探してる

2013年06月18日 23時12分55秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
考えがまとまらないけど、、 仕事か趣味か…興味がわくもの探さなきゃだ。 ■今日やったこと 自分に見出しつけて自己紹介して、石黒さんの話を聞きながら課題を考え、皆の前で発表し、お互いのを聞き、会が終わって後、社交的に話す… 今日は20人以上いてぎゅうぎゅう。ブレイクスルーには至らず ただライターしながら東大院生って蘭さん、アシスタントしてる。ロリータファッションに濃い化粧だけど、落ち . . . Read more

知的探求。出発業界で長いらしい石黒さんのゼミ参加@荻窪

2013年06月18日 22時49分40秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
すごく帰りにくい空気の中今が踏ん張り所と思いつつ上司がタバコ吸いに出てったのを見計らい、脱出(笑)18:30。19:30ぴったりくらいに、荻窪到着。NHKでプロデューサーしてるって中村さんの2足目のワラジのカフェでのイベント。2時間半のワークショップして、そのまま交流というか自由歓談。参加費1500円。小さなかわいいカップにミルクteaトークイベントだけあって石黒さんも主催人もテンション高い。15 . . . Read more