前回は、親切なおじさんに教えられた道を歩いて無事に山に登ることが出来ました!お昼は「とこざ公園」の東屋で食べました。
この間、人に会うことはなく三蜜なりませんでした!熊にも会わなかったのでホットしました。次の目的は柳津の温泉に入ることです。
林道を慎重に下り部落に入りました。親切にして頂いたおじさんの前を通過して町に向かいました。道の駅着きました。隣には、
斉藤美術館がありますが、今回は、よりません。おみやげに有名なあわまんじゅうを買い求めました。ここは、赤べこの発祥の地と言われています。ここでも、店の人に立ち寄り温泉は無いかと聞きました!本当は町の中を散策する予定でしたが、さすがに疲れ歩く気がしませんでした。
ここでも親切に教えていただき、つきみが丘町民センターがいいのではないかと、道順を教えてまらいました!柳津の町の中を走りながら
落ち着たいい街だと感じました。丘の上に町民センターがありました!建物は少し古い感じでしたが中は綺麗に清掃されていました!
受付も、とても親切で料金は300円です。お~やすい!中は、こじんまりしていましたが、丘の上のせいか展望がとてもよく、先ほど登った
飯谷山が見えました!お湯はすこし硫黄匂いがしましたが、とても気持ちが良かったです!疲れも取れるような気がしました。柳津のお寺を見なければ!腹満虚空蔵菩薩円蔵寺といいます!柳津は門前町として発展した街です!鬼嫁は御朱印帳持っているので、目的の一つは御朱印をもらうことも含まれていました!階段を登り受付に出すと、そこのお坊さんに受付を拒否されました!なぜかというと、日にちが書いてある!こちらが書く前に、そうゆうことがしてあると御朱印は書くことができないと、鬼嫁もここまできた以上引き下がれません!消せばいいのでしょうか聞きましたが、一度書いたものは駄目とゆわれて、書いてもらうことができませんでした!残念無念最後にこうゆう落ちが待っいるなんて
でも、皆さんに親切にしてもらい、再度柳津に来てみたい!今度は山でなく街歩きをしてみたいと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます