実は、福島県白河に、旭高校と白河高校ありまして、いつも夏に定期演奏会あり。楽しみにしていましたがコロナの影響で聴くことができなくなり、寂しい思いをしました。両校ともレベル高いので楽しみにしていました。残念です。
ららら♪クラシックで吹奏楽が取れ上げられると聞いて楽しみにしていました。吹奏楽も色々種類があるですね!それが分かりました。 アメリカで盛んなマーチングバンド。イギリスで盛んなブラスバンド。オランダやベルギーなどで盛んなフアンフアーレバンド。日本は、ウィンドアンサンブルだそうです。マーチ王のスーザ作曲「雷神」明るくて気持ちがいい音楽だ~吹奏楽は華やかでキラキラした音楽♪ルーツは軍楽隊だそうです。ヨーロッパからアメリカへ欧米から日本へ現在日本は吹奏楽大国と言われています。人気も高い!(サツマバンドが初めてらしい)ホルスト作曲組曲第1番かから行進曲なかなかいいね。明るさが何とも言えません🎶東京佼成ウインドオーケストラ皆様の楽器解説も面白かったです。とうきょ佼成ウインドオーケストラの演奏する。ホルト作曲組曲第1番からの演奏もとても素敵でした。吹奏楽いいですね!ファンになりました。早くコロナが終息して、演奏会に行きたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます