今日は、風も無く暖かくなりました。花粉症が辛いなかオジンの小さな庭に100日草タネをまきました。100日草はオジンみたく庭いじりができない素人でも育てることができる稀少な花ですしかも長く咲いてくれるので、好みの花ですネ❕🌼今回も色んな種類のタネをまきました。咲いてくれるかな~昨年も撒いたのですが、一つも芽が出ずに咲くことはなかったのでリベンジです。なにが原因かわかりませんが、全滅しました。今年はダイジョブダを信じてまきました。
なにしろ撒くだけで何の手入れもしないからな~怠け者のオジンですからね
今年は少し頑張って手入れをしてみようかな~庭には花を心には余裕を
でやってみようかな~
気の弱いオジン歯医者さんに行く❕
こんにちは、暖かく春の陽気になりました。オジン今日は、歯医者さんに行きました。実はオジン歯医者さん苦手です。恐怖心さえ感じます。痛いわけではありませんね定期健診で悪くなければ......
オジンは、弱虫です💦歯医者さんに行くのが怖いです❕ですが、自分のために行かないわけには~
オジンの川柳です。こんなの作ってみました笑って下さいネ
黄色紛 飛んで飛んでる まわってる
生きるため 必死に探す 日切れ品
寒さ耐え 耐えて耐え抜き 春が来る
目の色を 変えて探した 感謝祭
いつものようにせつない句ばかりで申し訳ありません明るく前向きに生きて行きたいな~ブロガーの皆さんには感謝感謝しています。
ありがとうございます。
今日は、晴れている福島です。風も無く穏やかですが、花粉症の辛い人にはきつい晴れですね😢今日オジンは、送迎を頼まれて、白河駅前にある近藤眼科とメガステージ近くにある眼鏡市場に出かけました。帰りお昼近くになったのでカツ屋に寄りました。初めて入りましたね~カツ丼を頼みました520円ボリューム感はそこそこありましたが、何回も食べに来たいなとは思いませんでした
気が付いたのは全員女の人で頑張っているな~と感じました。いろんな店がありますが幸楽苑は良く行きます。オジンは、そもそも外食はあまりしない方ですネ❕昔子供が小さい頃ファミリーレストランが出来たばかりで、流行っていた頃オジンの家は貧しくて連れていくことが出来なかったな~一年に1回か2回ぐらいでしたかね~そんなもんで現在でもあまり行かないかもしれません。そんなこと思い出してしまいました。
今日、いつものように白鳥に餌やりに行きましたが、旅立ったのか一羽もいませんでしたにさん日前から羽をばたつかせていましたので、もうそろそろとは思ってはいましたが、居ないと寂しいですね
この雄飛は、とおぶん見られませんね。遠いシベリアまで、頑張って行くんだよ。そして、
秋には、皆無事に戻ってくるんだよ~そを願うオジンです!秋まで、オジンも、元気で待ってるよ‼
子供達もまっているよ!さようなら~