みなさんこんにちは やまぽんちゃんです。
ご無沙汰してしまい申し訳ありません。
【ぬこ様はダイエット】
ぬこ様は先日から食事のダイエットが本格的に始まりました!(ダイエット用キャットフード)
秋も深まり、食欲の秋なのに、可愛そう。でも病気になっても困るし。
猫を糖尿病にさせる訳にはいかないので、私も必死です。
自分でも猫を5kg台にしてしまったのは初めてで困ってます。
ご褒美の刺身もすっかりご無沙汰です。
御飯は少しづつ減らしていますし、ダイエット御飯にしました。
【Z8】
レンタル機がまだなんです!!
もう発注しちゃおうか?どうせ待たされるし。
ショールームだと触ることが出来ても、テストが厳しい。
うーむ。欲しいとボヤいていたのが春過ぎ?でしたでしょうか?(6月ごろか)
時間が経つと、物欲が落ちるんですよね。
あれから4カ月ちょい....。
ふー。
あれこれしているうちにNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaを始めレンズが続々登場!!
困った。
もう、ポチろうかしら???
【厳しいけど使えるZ 6II ギャラリー】
使い慣れてきたというか、癖をつかんだというか、、、
ある程度撮れるように。
どうせ、同じ場所ですしね。

や:Z8遅いんだよ!ちょっくらツラ貸せ!
ぬ:はい!!(とん)

ぬ:ナデナデまだ~?
や:はいはい~

おやつちょーだいの目力その①

暑いから肌寒いにゃん!
11月12日、抜け毛ほぼ終わりました!!

たぬ子じゃないわよ

だから、たぬ子じゃないわよ!!

艶々黒黒もふもふ!!

安全地帯にゃん
Plenaが必要か!?
NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sも捨てがたい....。

おやつちょーだいの目力その②

ぬ:やまぽんちゃん遊んで~
や:そうねえ~、写真撮ったらね!

Z8もこれくらい闇に耐えられるといいのだが。
多分大丈夫だと思っています。

これくらいの逆光(輝度差)でZ6IIは厳しいです。それなりにピント外します。

窓際の ぬこ様

50mmって意外と寄れるんよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

おやつちょーだいの目力その③
【使用機材】
Z 6II
NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
NIKKOR Z 85mm f/1.2 S
NX Studio (他)
【まとめ】
まとまりのない日記ですが、もうちょっと楽して撮りたいのでカメラが欲しいのです。
Z8ならそんなに重くならないし。
ただ高額なカメラになってしまうんです。
で、待っているうちに物欲が減滅。
【ぬこ様血便】
これ書いてて、お昼にトイレ見たら血便でビックリ (;゚Д゚)
午後一番で獣医さんへGO!!
色々検査して、一応答えは餌の切り替えが早すぎではなかろうかと。
3日間で替えちゃったから。普通一週間とか。これはキャットフードにも書いてはあった。
反省... Σ( ̄ロ ̄lll)
一応止血剤?と整腸剤をもらう。
対処としては、暫し元のフードに戻すんだそうな。
少しで良かったんだけど2Kgお買い上げ....。(´・ω・`)
それから、ゆっくり時間をかけて比率を増やしていくのだそうな。
ただ2Kgの買うしかなかったからゆっくりやろう。
今までもフードの切り替えやった事なかったわけではないのですが、こんなのは初めてで。
また便秘気味だと切れ痔による多少の出血は、ままあるのだそう。
数日続くようなら(下痢も)また診ましょうですって。
カメラ買うのもいいけれど、突然の動物病院代は確保しとかなきゃいけないのです。
反省しきりだなあ~。
ぬこ様には嫌われちゃったし、、、
多少強引にケージに入れるからな~。今回は炬燵に逃げ込まれたましたよ。
パッケージはキラキラしていると、やや読みにくくてとは言い訳ですね。
気づいたのは交換前日...。
またもや飼い主の責任???
だよな...(´・ω・`)
よくペットは飼い主の姿を現すというし。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ご無沙汰してしまい申し訳ありません。
【ぬこ様はダイエット】
ぬこ様は先日から食事のダイエットが本格的に始まりました!(ダイエット用キャットフード)
秋も深まり、食欲の秋なのに、可愛そう。でも病気になっても困るし。
猫を糖尿病にさせる訳にはいかないので、私も必死です。
自分でも猫を5kg台にしてしまったのは初めてで困ってます。
ご褒美の刺身もすっかりご無沙汰です。
御飯は少しづつ減らしていますし、ダイエット御飯にしました。
【Z8】
レンタル機がまだなんです!!
もう発注しちゃおうか?どうせ待たされるし。
ショールームだと触ることが出来ても、テストが厳しい。
うーむ。欲しいとボヤいていたのが春過ぎ?でしたでしょうか?(6月ごろか)
時間が経つと、物欲が落ちるんですよね。
あれから4カ月ちょい....。
ふー。
あれこれしているうちにNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaを始めレンズが続々登場!!
困った。
もう、ポチろうかしら???
【厳しいけど使えるZ 6II ギャラリー】
使い慣れてきたというか、癖をつかんだというか、、、
ある程度撮れるように。
どうせ、同じ場所ですしね。

や:Z8遅いんだよ!ちょっくらツラ貸せ!
ぬ:はい!!(とん)

ぬ:ナデナデまだ~?
や:はいはい~

おやつちょーだいの目力その①

暑いから肌寒いにゃん!
11月12日、抜け毛ほぼ終わりました!!

たぬ子じゃないわよ

だから、たぬ子じゃないわよ!!

艶々黒黒もふもふ!!

安全地帯にゃん
Plenaが必要か!?
NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sも捨てがたい....。

おやつちょーだいの目力その②

ぬ:やまぽんちゃん遊んで~
や:そうねえ~、写真撮ったらね!

Z8もこれくらい闇に耐えられるといいのだが。
多分大丈夫だと思っています。

これくらいの逆光(輝度差)でZ6IIは厳しいです。それなりにピント外します。

窓際の ぬこ様

50mmって意外と寄れるんよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

おやつちょーだいの目力その③
【使用機材】
Z 6II
NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
NIKKOR Z 85mm f/1.2 S
NX Studio (他)
【まとめ】
まとまりのない日記ですが、もうちょっと楽して撮りたいのでカメラが欲しいのです。
Z8ならそんなに重くならないし。
ただ高額なカメラになってしまうんです。
で、待っているうちに物欲が減滅。
【ぬこ様血便】
これ書いてて、お昼にトイレ見たら血便でビックリ (;゚Д゚)
午後一番で獣医さんへGO!!
色々検査して、一応答えは餌の切り替えが早すぎではなかろうかと。
3日間で替えちゃったから。普通一週間とか。これはキャットフードにも書いてはあった。
反省... Σ( ̄ロ ̄lll)
一応止血剤?と整腸剤をもらう。
対処としては、暫し元のフードに戻すんだそうな。
少しで良かったんだけど2Kgお買い上げ....。(´・ω・`)
それから、ゆっくり時間をかけて比率を増やしていくのだそうな。
ただ2Kgの買うしかなかったからゆっくりやろう。
今までもフードの切り替えやった事なかったわけではないのですが、こんなのは初めてで。
また便秘気味だと切れ痔による多少の出血は、ままあるのだそう。
数日続くようなら(下痢も)また診ましょうですって。
カメラ買うのもいいけれど、突然の動物病院代は確保しとかなきゃいけないのです。
反省しきりだなあ~。
ぬこ様には嫌われちゃったし、、、
多少強引にケージに入れるからな~。今回は炬燵に逃げ込まれたましたよ。
パッケージはキラキラしていると、やや読みにくくてとは言い訳ですね。
気づいたのは交換前日...。
またもや飼い主の責任???
だよな...(´・ω・`)
よくペットは飼い主の姿を現すというし。


