今朝も灯油切らしちゃって寒いです。今日配達の予定。
午前中には来るかしら?ぬこ様は寒い寒いと、炬燵に潜り込んでしまいました。
このところNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaにどっぷりハマってますが、35mmも悩ましいところです。
あまり上手く撮れてはいませんが、新作です。
【ギャラリー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/e99cd3062043e3b32643cb01521d07a7.jpg)
頭カチわれているわけじゃないぴょん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/aea94484770fd20915cbed27527ff3b5.jpg)
黒いもふもふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/5c880f4c06fa914f9ac2a24afb1e2384.jpg)
頭隠して尻隠さず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/1baceaee28dfb060fb38c8685d20a7a4.jpg)
炬燵の蒲団開けてほしいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/5ce272497c35609374420d6196e10f3e.jpg)
テーブル下の安全地帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/de22375f04f3cbcd7d9b3c885e83a886.jpg)
フードボウル新調!食べやすいみたい。御飯残さなくなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/e9989ecc27e1ab5681ef3f91d1d84795.jpg)
おやつ、まだでごんすか?
無言の圧...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/7c6274583ce2a060487ab7317bc7b135.jpg)
TV見てたでごんす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/50e5ad96d94e9e76cb2d6bacf6282cf3.jpg)
のっしのっし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/5add3c20342d5f1c34f89f7d1a8b5846.jpg)
のっしのっし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/57/8dff50dbf7b2d9bfaa0d4d47d39d7bce.jpg)
黒豹でありんす
ほんま???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/66cb3967e2d4f72d5dc942232b520809.jpg)
ストーブ点けてちょーだいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f3/b58c7ae9ddb46a2c302eea2d31433088.jpg)
カツオにマグロ、美味しかったにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/331aede55c6dd1d007e89a249f424561.jpg)
にゃにゅ?カツオのおかわり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/c983e83957246a8489bc9f3ff1708c57.jpg)
お隣、家建ててるにゃ
アタチ、寒いのヘッチャラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/4760798602d89f9beaa45662442d7a07.jpg)
御飯おねだりのときの(=・ω・=)にゃ~♥んが可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/04/6dfa7cb6cd2f85091bdb18bfca73611f.jpg)
見返り美猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/5813cdcf41d55196a30e2231cd29ac0f.jpg)
黒いもふもふII
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/6c8bfac3be845edea542ca35ce6725fa.jpg)
ぬこ型あんころ餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/5bece1f892d9cef0cb1c06a310429fd9.jpg)
朝の哨戒
寒いとサボります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/32a24f0876d071d91e4f216c0542c7c8.jpg)
妖怪ぬべ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/90054422666765e27ae3384b21ddefa2.jpg)
妖怪ぬべ~II
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/f59fe51cc092448d5aa8da6e828b180e.jpg)
夜のブラッシングの定位置
ここで長いと1時間やります。ここ一ヶ月みっちりだったのですが、最近寄り付きません。
どうしたのだろう?連れてきてブラシを通すと喜びます。
はて?
フードボウルは新しくして正解。高さが高い方が断然食べやすいみたいで残しません。
2200円と意外に高かったので、ポイントアップの日に購入。
【プレナの感想】
買ったはいいけれど、あまり使わないレンズになるかな~と思っていたのですが、意外と使います。
室内だと、ちょっと長い気もしたのですが家の場合なんとか大丈夫。
135mmならではの圧縮感と相まって切れの良いピントと美しいボケ。本当は玉ボケで遊びたかったのですが、そうもいかず。
このレンズくらい引いて撮ると両目にピントが来ることもあり、そんな時は今ピント面が平行だったかとビックリ。
50mmくらいでも結構浅いんですよ。
瞳AFだと、本当に瞳の瞳孔の輪郭にピントが来てくれるのでMFではまず難しいピント合わせですね。
ミラーレスにしてから、AF-ONボタンは使わないことが多いです。(ぬこ様に限って)
主にシャッターボタンでピントを合わせながらレリーズです。
レンズはEDレンズ4枚、非球面レンズ1枚、SRレンズ1枚、メソアモルファスコートあり、アルネオコートありで、室内とは言え輝度差で逆光ぎみになっても平気です。
ぬこ様専用レンズとしては贅沢過ぎるスペックです。
低輝度下での撮影でもコントラストが高いです!!
【NIKKOR Z 35mm f/1.2 S 案】
使えるf/1.2シリーズは欲しいですよねえ~
一眼レフの35mmはかなり使ったのですが、AF-S NIKKORでは残念ながら持ってはいるのですが現場で使ってなかったんですよ。
ポートレイトね。
Z 35mm f/1.2 Sもポートレントで稼いでくれるのなら迷わず買うのですが、今となっては悩ましい。
お金が全くないわけじゃないのですが、、。(;^ω^)💦
エアコンもそろそろ買い替えなんですよね。
( ̄▽ ̄;)
もう一年だましだまし使うか???
ちゃんちゃん
あ、油屋さん来てくれたにゃ
【使用機材】
ニコンZ8
NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
午前中には来るかしら?ぬこ様は寒い寒いと、炬燵に潜り込んでしまいました。
このところNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaにどっぷりハマってますが、35mmも悩ましいところです。
あまり上手く撮れてはいませんが、新作です。
【ギャラリー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/e99cd3062043e3b32643cb01521d07a7.jpg)
頭カチわれているわけじゃないぴょん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/aea94484770fd20915cbed27527ff3b5.jpg)
黒いもふもふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/5c880f4c06fa914f9ac2a24afb1e2384.jpg)
頭隠して尻隠さず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/1baceaee28dfb060fb38c8685d20a7a4.jpg)
炬燵の蒲団開けてほしいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/5ce272497c35609374420d6196e10f3e.jpg)
テーブル下の安全地帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/de22375f04f3cbcd7d9b3c885e83a886.jpg)
フードボウル新調!食べやすいみたい。御飯残さなくなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/e9989ecc27e1ab5681ef3f91d1d84795.jpg)
おやつ、まだでごんすか?
無言の圧...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/7c6274583ce2a060487ab7317bc7b135.jpg)
TV見てたでごんす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/50e5ad96d94e9e76cb2d6bacf6282cf3.jpg)
のっしのっし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/5add3c20342d5f1c34f89f7d1a8b5846.jpg)
のっしのっし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/57/8dff50dbf7b2d9bfaa0d4d47d39d7bce.jpg)
黒豹でありんす
ほんま???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/66cb3967e2d4f72d5dc942232b520809.jpg)
ストーブ点けてちょーだいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f3/b58c7ae9ddb46a2c302eea2d31433088.jpg)
カツオにマグロ、美味しかったにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/331aede55c6dd1d007e89a249f424561.jpg)
にゃにゅ?カツオのおかわり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/c983e83957246a8489bc9f3ff1708c57.jpg)
お隣、家建ててるにゃ
アタチ、寒いのヘッチャラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/4760798602d89f9beaa45662442d7a07.jpg)
御飯おねだりのときの(=・ω・=)にゃ~♥んが可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/04/6dfa7cb6cd2f85091bdb18bfca73611f.jpg)
見返り美猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/5813cdcf41d55196a30e2231cd29ac0f.jpg)
黒いもふもふII
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a1/6c8bfac3be845edea542ca35ce6725fa.jpg)
ぬこ型あんころ餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/5bece1f892d9cef0cb1c06a310429fd9.jpg)
朝の哨戒
寒いとサボります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/32a24f0876d071d91e4f216c0542c7c8.jpg)
妖怪ぬべ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/90054422666765e27ae3384b21ddefa2.jpg)
妖怪ぬべ~II
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/f59fe51cc092448d5aa8da6e828b180e.jpg)
夜のブラッシングの定位置
ここで長いと1時間やります。ここ一ヶ月みっちりだったのですが、最近寄り付きません。
どうしたのだろう?連れてきてブラシを通すと喜びます。
はて?
フードボウルは新しくして正解。高さが高い方が断然食べやすいみたいで残しません。
2200円と意外に高かったので、ポイントアップの日に購入。
【プレナの感想】
買ったはいいけれど、あまり使わないレンズになるかな~と思っていたのですが、意外と使います。
室内だと、ちょっと長い気もしたのですが家の場合なんとか大丈夫。
135mmならではの圧縮感と相まって切れの良いピントと美しいボケ。本当は玉ボケで遊びたかったのですが、そうもいかず。
このレンズくらい引いて撮ると両目にピントが来ることもあり、そんな時は今ピント面が平行だったかとビックリ。
50mmくらいでも結構浅いんですよ。
瞳AFだと、本当に瞳の瞳孔の輪郭にピントが来てくれるのでMFではまず難しいピント合わせですね。
ミラーレスにしてから、AF-ONボタンは使わないことが多いです。(ぬこ様に限って)
主にシャッターボタンでピントを合わせながらレリーズです。
レンズはEDレンズ4枚、非球面レンズ1枚、SRレンズ1枚、メソアモルファスコートあり、アルネオコートありで、室内とは言え輝度差で逆光ぎみになっても平気です。
ぬこ様専用レンズとしては贅沢過ぎるスペックです。
低輝度下での撮影でもコントラストが高いです!!
【NIKKOR Z 35mm f/1.2 S 案】
使えるf/1.2シリーズは欲しいですよねえ~
一眼レフの35mmはかなり使ったのですが、AF-S NIKKORでは残念ながら持ってはいるのですが現場で使ってなかったんですよ。
ポートレイトね。
Z 35mm f/1.2 Sもポートレントで稼いでくれるのなら迷わず買うのですが、今となっては悩ましい。
お金が全くないわけじゃないのですが、、。(;^ω^)💦
エアコンもそろそろ買い替えなんですよね。
( ̄▽ ̄;)
もう一年だましだまし使うか???
ちゃんちゃん
あ、油屋さん来てくれたにゃ
【使用機材】
ニコンZ8
NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena
![にほんブログ村 写真ブログへ](https://b.blogmura.com/photo/88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ](https://b.blogmura.com/photo/p_camera/88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)