リフォームの施工を初めて15日目、器具付け作業で照明器具や衛生陶器などの取り付け作業を行いました。
トイレの照明器具は明暗人感センサー付きです。
トイレの換気扇は人感センサーで自動ON,OFF
便器はオート開閉、オート洗浄の便利な器具を選びました。
手洗器
幅90センチ、三面鏡タイプです
トイレ、洗面脱衣室、浴室に内窓の樹脂サッシを取り付けました。
浴室、洗面脱衣室には屋外に目隠し用のルバーを取り付けました。
最後に試運転浴室の湯張り等を行い、最後ににクリーニングの業者さんで完了しました。
当初の工程表に合わせてお客様にお引渡しができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます