「自然と遊ぶ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
近く水場にイカルが来ました。
(2025年02月14日 10時09分17秒 | カワセミ・野鳥)
水場には、メジロ、シジュウカラなど、 -
カワセミのペアリングが、そろそろ3
(2025年02月14日 10時07分51秒 | カワセミ・野鳥)
まだまだ求愛給仕ではありませんでした... -
カワセミのペアリングが、そろそろ2
(2025年02月14日 10時06分37秒 | カワセミ・野鳥)
よく見ると松の枝から、見えてます。 -
カワセミのペアリングが、そろそろ
(2025年02月14日 10時03分32秒 | カワセミ・野鳥)
いつもの公園も散歩の度、ペアリング行... -
ピラカンサの実と、カワラヒワ
(2025年02月10日 08時41分37秒 | カワセミ・野鳥)
この実に鳥が集まってきます。 また多数... -
河川敷のアオジ
(2025年02月10日 08時38分18秒 | カワセミ・野鳥)
河川敷で探鳥していると飛び出した鳥は... -
今年のベニマシコ♂
(2025年02月10日 08時25分03秒 | カワセミ・野鳥)
楡の木の実を食べに猿子は来ていますむ... -
今年のベニマシコ♀
(2025年02月10日 08時21分52秒 | カワセミ・野鳥)
なかなか見えない 紅猿子を撮りに、ちょ... -
カワセミの獲物
(2025年02月10日 08時20分44秒 | カワセミ・野鳥)
冬は小魚、子エビが獲物となっています。 -
久しぶりのカワセミ大物魚
(2025年02月10日 08時17分58秒 | カワセミ・野鳥)
いつも小魚ですが、この時は大物でした... -
カワセミは芸達者
(2025年02月10日 08時05分11秒 | カワセミ・野鳥)
一月上旬の写真です。 -
主役のカワセミ君
(2025年02月10日 08時03分14秒 | カワセミ・野鳥)
近くの池の灯篭に留まってくれる。公園... -
いつもカワセミのホバリング4
(2025年01月24日 10時47分50秒 | カワセミ・野鳥)
飛び込み体制へ -
いつもカワセミのホバリング3
(2025年01月24日 10時47分17秒 | カワセミ・野鳥)
-
いつもカワセミのホバリング2
(2025年01月24日 10時46分45秒 | カワセミ・野鳥)
-
いつもカワセミのホバリング1
(2025年01月24日 10時45分18秒 | カワセミ・野鳥)
飛び込み体制から、突然、ぉっとホバリ... -
カワセミの瞬膜2
(2025年01月20日 07時29分29秒 | カワセミ・野鳥)
順光での瞬幕は、水色に輝きます。 -
カワセミの水絡み
(2025年01月20日 07時28分29秒 | カワセミ・野鳥)
-
カワセミの瞬膜1
(2025年01月20日 07時24分22秒 | カワセミ・野鳥)
水面、水中、飛だしの瞬間は、目を保護... -
カワセミ
(2025年01月20日 07時23分05秒 | カワセミ・野鳥)
最近は、この鳥ばかり撮影しています。