♂と♀がキーキー鳴き叫んでいました。
ISO感度が高いので画質はひどいです。
今度はひだりの方へ運んでいます。
どこに巣がうるのでしょうかね。
何処へ取った小魚を持っていくのでしょう。。。
いつもより大きいようです。
ノ-トリミングです。
巣を作っていました。
カワセミを探しながら、近くで観察できます。
写真 3/25 撮影です。
近づいても逃げませんでした。
来週末にもコゲラ育成中を観察したいと思います。
コゲラの親でした。すいません
訂正します。
本日、バーダに聞いたら、雛鳥が2匹死んでいたそうです。悪いのはスズメ???が巣から取り出したとかぁ・・