自然と遊ぶ

身近な公園や信州木曽方面へ何か撮影したいと休日は動き回っています。最近の週末はカワセミ君と野鳥の撮影で楽しんでいます。

梅雨の間から星空を見に行って来ました。 揖斐高原

2014年07月21日 08時59分01秒 | 星景・星野風景

今夜の雲を心配しながらGPV予報で、友人と揖斐高原に向けて天の川が見えないかと遠征してきました。

揖斐高原キャンプ場のこの広場の雨は大丈夫でしたが、暗い空から雷光が光っていました。

現地到着後時間が過ぎて暗い雲に星空の全体が覆われて、空一杯の星空は見ることもなく、名古屋に帰宅しました。

梅雨も明ければ、天の川を綺麗に見るのはこれからですからね・・・

 

 

揖斐高原の星
揖斐高原の星 posted by (C)山女魚


設楽津具地区のゲンジホタルです。

2014年07月13日 17時14分46秒 | 

台風8号の影響でていますが、この地域は雨も止みはじめたので、しばらくこまの場所で撮影していました。

オリンパス E-M5で撮影、

以前のPENに操作は似ているのですが、この暗闇での操作ではもっと慣れる必要がありそうです。

写真で見えるより、手元はもっと暗いですよ。

昨年の様に、星とホタルを一緒に撮りたいですね。 来週こそ晴れてくれないかなぁ


豊根村大入川の源氏蛍です。

2014年07月13日 17時11分57秒 | 

本州に台風が近づき天気が不安定でした。

近くで雷が光っています。

あっ。。。やはり雨が降って来ました。

渓谷沿いです。

暗い所ですが、国道て゜車が家路を急ぐ車が時々通りました。


オリンパスE-PL5と、E-M5の高感度(NRなし)を画像比較してみました。

2014年07月05日 16時27分18秒 | 星景・星野風景

 

気温が高くなった時期のホタル、星とオリンパスE-PL5で高感度NRなしでインターバル撮影すると、ダークノイズが多く、撮影後も画像編集ソフトでの消去も上手くいかない状況。

この機種は、ニコンD700と同時に使うために購入したので、今回、思い切ってE-PL5売却し、中古E-M5を購入しました。

普通の昼間、夜景などまったく問題ないのだか、星などインターバル撮影するには、どうしても自分には大きなノイズの問題があった。

 

この写真は機種別のフル比較画像です。

 ISO3200 、 シャッター15S     絞りは関係ありません(レンズキヤップを付けています)  

 

☆左画像 オリンパス E-PL5           センサー温度 28.7度C    ソフトexiftoolで確認

一番使用しているこのカメラ設定で、左画像(E-PL5)ノイズの青、赤、白孤立点は目立ってますね。 

 白い点は、もちろん星ではありませんよ。    

 

★右画像 オリンパス OM-D E-M5   センサ-温度 34.0度C   ソフトexiftoolで確認   部屋温度26度Cぐらい  

 ほとんどノイズ発生なしに近い。。。

    ・E-M5はイメージはソニー製でしょうか。。。。。。

   ・E-M5の後発で発売されたE-PL5は、ソニーと勝手に思い買いましたが、どちらメーカでしょうか。。。

 

これで星景撮影は2台体制となりそうです。

このあと梅雨明けしたら、夏の天の川でも狙ってみます。