自然と遊ぶ

身近な公園や信州木曽方面へ何か撮影したいと休日は動き回っています。最近の週末はカワセミ君と野鳥の撮影で楽しんでいます。

WRC SS3/SS6 稲武&設楽 11月22日(3)

2024年12月16日 08時11分56秒 | 鉄道・飛行機・レース
この撮影地は30名ほど、WRC 午前SS3 午後SS6 を楽しんでました。
17時頃に一般道路の通行止めが解除となった。

WRC SS3/SS6 稲武&設楽 11月22日(1)

2024年12月16日 08時01分34秒 | 鉄道・飛行機・レース
早朝から現地へ、友人と車内で食事できるようにポータブル電源、IHコンロを持ち込んで、少しでも撮影場所で暖が取れるようにしました。
ひざ掛けのワークマンは暖かいですよ。

WRCジャパン SS7 走行5

2023年11月25日 13時45分39秒 | 鉄道・飛行機・レース
E1Xで手持ち流し撮りをしました。
1/30Sです。
アップした写真の流し撮りのシャッタースピードはすべて異なっています。
走行1~5を見比べると判りますか>>?
来年もWRC ジャパンが来たら、今度は有料会場にするかなぁ。。。

WRCジャパン SS7 走行4

2023年11月25日 13時45分06秒 | 鉄道・飛行機・レース
走行音とダイヤ軋み音、バックファイアー、楽しいですょ
直線100mすぎとカーブがあるのですが、この位置では一切見えません。残念!"!

WRCジャパン SS7 走行3

2023年11月25日 13時42分55秒 | 鉄道・飛行機・レース
撮影している場合は、撮影はじめたら位置は同じなので、撮影風景は変わりません。