自然と遊ぶ

身近な公園や信州木曽方面へ何か撮影したいと休日は動き回っています。最近の週末はカワセミ君と野鳥の撮影で楽しんでいます。

いつもの公園2で、カワセミはフレームアウトだった。

2019年02月11日 18時05分21秒 | カワセミ・野鳥
いつもの公園2で。
ピントは合わせやすい鴨君へ
カワセミ君は、もっと後ろでした。
着水地点を間違えて連写しました。失敗です。

池に向かって飛込中・・・・

2019年02月11日 18時01分37秒 | カワセミ・野鳥
いつもの公園2から撮影です。
枝から飛び込んでくれました。
最近は手持ちでなく、ビデオ雲台一脚で飛込を待っているので楽になりました。
ただ緊張状態からリラックスするとカワセミ君はポチャンとしてます。

いつもの公園2  ここが好きなんだ。。

2019年02月03日 17時47分45秒 | カワセミ・野鳥
ここに魚が集まってみるみたいで、この片隅にダイブするです。
撮影しにくいなぁ。。。。
ノートリミングです。

日曜日に、いつも公園に行き、ホウバリングのサービスが何度も見えましたが全部ピン甘でした。
残念です。
いつ照準器でなく、すぐにファインダーで見てフォーカスを合わせなくちゃね~

いつもの公園2 カワセミのビックリ?

2019年02月03日 17時45分10秒 | カワセミ・野鳥
今回は、良くダイブしました。

カモの隣にダイブしています。
どちらの鳥が驚きでしょうか。

カモは微動でしたよ。

ノートリミングです。

いつもの公園2 置きピンでヒットした。4

2019年02月02日 11時11分03秒 | カワセミ・野鳥
いままでのAFの場合、この姿でピンが合うのだけど。
しばらく、AF開始ーのタイミングを見直すことが必要かも。
今は飛び込む寸前にAF開始しています。。。。・・・