自然と遊ぶ

身近な公園や信州木曽方面へ何か撮影したいと休日は動き回っています。最近の週末はカワセミ君と野鳥の撮影で楽しんでいます。

エナガ君が見えた

2021年12月19日 17時14分51秒 | カワセミ・野鳥
エナガを見たくて、この公園に通いました。
一回は見えるのですが、ちょこまかと飛んで、フォーカスが合う前にとなりの枝に移り、なかなか撮らせてくれません。

メジロの水浴び2

2021年12月19日 17時13分19秒 | カワセミ・野鳥
静止画は、シャッター不足で、・
其のあと動画も撮影しましたが、手持ちでは安定した画になりませんでした。

メジロの水浴び1

2021年12月19日 17時11分11秒 | カワセミ・野鳥
ドラム缶の上に溜まった雨水で、遊びきたメジロが水浴びをし始めた。

ジョウビタキ♂

2021年12月11日 17時02分44秒 | カワセミ・野鳥
ヘルメットみたいな銀色の頭の野鳥が♂です。
公園にいる冬鳥の代表鳥です。

いつもの公園 ジョウビタキ(メス)

2021年12月11日 16時57分33秒 | カワセミ・野鳥
いつもの公園は、カワセミが見えていません。たまに見えるそうですが。
たまに飛翔中のカワセミもみたいです。
池の桜の木に、可愛いジュウビタキ雌が枝に留まっていました。