goo blog サービス終了のお知らせ 

いろんな感想?

いろいろな感想でございます。たまに日記。
非営利 忘備録

ヘッドホン ath-s100

2015年09月13日 17時46分12秒 | 音楽


ヘッドホンこうた!
手持ちのヘッドホン三つ目だけどこれが一番いいかも
密閉型で低音よくでる 高音域はちと物足りないかな
でも2000円でこのくらい良い音出るのはいいね。聞きくらべなければ幸せになりそう

手持ちも紹介

MDR-XD100
漫画原作バクマンのシュージンがはめてるやつとおなじらしい
コードが3mで主な用途はテレビ視聴だろう。値段も二千円くらいだったかな?
なので音質はお察し


ATH A-500
アートモニターヘッドホンと書いてあり、モニターヘッドホンの部類。
モニターヘッドホンは素直に音を出すらしい。ので観賞専用には向かないらしい。
dtmやら音いじって遊ぶ趣味がないのになぜ持っているかというと、一時期のヘッドホンブームで買った品。
一万しないくらいだった気がする
写真のように頭をおさえるパーツがどっかにいって、みみあて?のビニールが劣化して破けており使えない。
好きな音質かといわれるとあまりそうではなかった。
修理する気もないので捨てるか 音は問題なくなるからとってるんだけど


この三つを比べると
ath-s100<ath-a500<mdr-xd100

聞き比べるとたのしいのでオーディオマニアの気持ちもわかるね
上見たらキリがないのもわかる

ゲスの極み乙女。 魅力がすごいよ

2014年10月30日 19時57分46秒 | 音楽

かったった。
魅力的なプライス版を地元cd屋でフラゲしてたぶん。

ざっと聞いてみたけど、前のアルバムたちより衝撃は少ないかな。

m2・デジタルモグラが個人的には一番好き

以下
1、ラスカ
2、デジタルモグラ
6、猟奇的なキスを私にして
もよいね。
猟奇的なryはシングル曲だけど。

尾崎世界観の日

2014年10月24日 23時59分00秒 | 音楽
尾崎世界観の弾き語りにいってきた
バンドのクリープハイプもいいけど尾崎世界観ひとりライブもあじがあっていいね。
一般ファンである俺はメジャーにうつってからしか聴きようがないので、インディーズのころのをやられてもはじめて聞くようなのばかりだった。
前はこんな曲してたんだなぁと再発見ですわ
シングルオマケDVDのくそバレーについて言及。川合俊一さんにコーチしてもらって結構本気でやったとのこと。
くそキャンプでやりたい放題やったのを第二段があるとは。
12月のアルバムについても言及。
新曲二曲聞けた。新曲2は福岡市民会館でもやった曲だったね。秋冬っぽくて良い。
あとは女性率がえらい高い気がした。

ついでにいったロフトでこういう手帳を購入。

写真はっつけられるので埋めていくのは楽しそうだ