昨日、写友の車に便乗させて頂き3人でヒレンジャク、キレンジャクを狙って行って来ました。
ヒレンジャク、キレンジャクは北東アジアに生息し日本には冬鳥として渡って来るようです。
4~5年に1度群れで渡来することが多い不定期な冬鳥のようです。
初撮りのヒレンジャク、キレンジャクをご覧ください。
ヒレンジャク(緋連雀)冬鳥 スズメ目レンジャク科ヒレンジャク属 (尾羽の先端が赤いのがヒレンジャクです)
ヒレンジャク3羽
尾羽の先端が黄色のキレンジャクです
この日はヒレンジャク、キレンジャクを撮った後ミコアイサの情報を頂き 3人で行って来ました。
次回その結果をアップしたいと思います。 最後までご覧いただきありがとうございました、以上です。