風まかせ 運頼み

野鳥撮影を日々楽しんでいます。

ベッコウトンボ

2024-04-18 20:27:21 | 日記

昨年の4月20日頃に撮影したベッコウトンボの確認に行って来ました。

私の自宅から近い所にある、響灘ビオトープに行きその施設の方に話を伺ってみました。

ベッコウトンボは今現在10体の確認がされれている様です、広い敷地なのでベッコウトンボの見れる場所を教えて頂きました。

施設の方の話によると、ベッコウトンボの繁殖が確認されているのは福岡県内では響灘ビオトープだけだということです。

今観察できるベッコウトンボは羽化後1週間ぐらいのようです、今月の末近くになるとオスのベッコウトンボは体色が真っ黒になり

繁殖時期に入る様です、その頃にもう一度行ってみようかと思います。

 

 

ベッコウトンボ(鼈甲蜻蛉)♀ トンボ目トンボ科ベッコウトンボ(施設の方に確認してもらいましたが、たぶんメスと言うことです)

 

 

 

 

 

 

 

 

色が少し黒かったのでこれも確認して頂くと、羽化して間もないメスと思いますと言うことでした。

 

 

 

 

 

 

 

響灘ビオトープで確認されている10体のうち、今日は4体撮れました。

後日またアップしたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。 以上です