2020年10月24日、土曜日、晴。21日に続き長与町の山に登る。扇塚公園から仙吾岳、タンタン岩、丸田岳、稗ノ岳に登り、みかん畑を走る農道で扇塚公園に戻る里山の周回ルートだ。


10時前に扇塚公園に着く。多良見町から長与町へのトンネルを抜けたらすぐに右折する。道なりに走ると琴ノ尾岳と扇塚公園の案内が道の法面にある。
少し走ると右に扇塚公園の案内を見るので右折して1㎞も走れば公園だ。狭い道なので注意して走ろう。

公園の所に道標があるからこれに従い、仙吾岳・タンタン岩を目指して10時出発。

公園から農道を200mほど歩くと、

道路左に葉で見ずらいが仙吾岳への道標があるから、これに従い右折する。

50mほど登れば左に貯水タンク?と正面にゲートが見える。

ゲートを開けて登山道に入ると植林、雑木林、混交林と変わる林を緩やかに登り、10時28分平坦なピークらしきところに着く。タンタン岩が手前と思っていたから、実はここが仙吾岳と気付いたのはタンタン岩への分岐でだった。ここにある道標から仙吾岳が無くなった時にあれっ?と思ったのだが気付かなかった。



雑木林から植林の道を下り、


10時41分鞍部に下りタンタン岩の分岐だ。この道標を見て、今歩いてきた方向に仙吾岳が???先ほどのピークが仙吾岳であったか。帰路もこの道を戻るのだからその時に三角点を確認しよう。

タンタン岩は鞍部から200mほど下る寄道だ。ただ岩があるだけだろうが時間もあるし寄ってみよう。岩が見えてきました。登るとタンタン岩の説明版がある。


さらに進むと柵がある。この程度の景色か。

柵を乗越えてさらに進んでもまだこんなものだ。

さらにさらに進むとこの景色だ。これはいい眺めだと思うとともに、岩峰の先端まで行けるではないか。しかし高所恐怖症の吾輩はしばらく逡巡する。

意を決していざ先端へと云っても及び腰だ。振り返り右に見えるのが丸田岳だ。両側の切れ落ちた岩場ここまで来たのだ。

北以外の眺めは最高ですね。
先ず目立つのは岩屋山と稲佐山。長与駅が中央辺りでしょうか。後方に長崎半島の山が霞む。

岩屋山の右に時津港が。

稲佐山から長崎七高山を飛ばして帆場岳が見える。実際の眺めは本当にいいですよ。

分岐に戻りわずか登ると柵で囲みがあるピークに11時4分着く。

20mほど下ると展望台に出る。案内もある。この説明を読んで柵の囲いの場所が丸田岳(338m)か。東側の333mかと思っていた。
展望台からの眺めは正面に岩屋山方向を見るのみでタンタン岩からの眺めに及ばない。


丸田岳から植林を下り、333mを経て、

11時32分長崎5放送のTV中継放送所に着く。NCC,NIBの放送所を左に見て次の稗ノ岳を目指す。


農道のT字路に出て、道標を見て左手に進む(本川内と反対側)。

農道に出るとみかん畑の段々畑からは視界が広がる。

緩やかに登り直ぐにジグザグに下り終わると、比恵ノ神社の鳥居を見る。

稗ノ岳への道標は稗の神社をさしているが、神社の裏の岩峰が稗ノ岳だ(写真の茂みの後)。

岩峰への取付きは5mほどの垂直なロープだ。最初の2,3歩は足がかり、手掛かりが頼りないからロープに頼る腕力も必要だ。

ここを登り上がったら終わりかと思ったら、数mのロープ場が続く。



ロープ場が終わると岩峰の上にいきなり出た。岩峰に立ったところで12時のサイレンを聞くが、タンタン岩より恐怖の岩場だ。先端までは怖くて行けない。眺めは良いがこんなところで落ち着いて飯など食えない。

この岩場も北を除いて眺望は良い。岩屋山、稲佐山、帆場岳はご覧の通りだ。


加えて多良見と長与の境界稜線の猪見岳や大山、その右のピークは419mと424mが重なっているのではないだろうか。谷あいを走る道は多良見と長与を結ぶ県道で本川内辺りだろう。

登ったはいいが、最初の垂直のロープ場を下るのは慎重の上にも慎重だ。下に降りて本当にホッと一息だ。往路を一旦丸田岳から下ったT字路まで戻る。戻りながら昼食にありつく。

12時22分T字路に戻り、往路を戻るのを変更して、見晴らしの良い農道を歩いて扇塚公園まで戻ることにして、本川内(右、左は丸田岳)の道を下る。

農道からは多良山系も望める。

みかんも農道に溢れ出ている。乾いた喉に一個ほしいが我慢だね。


途中本川内から分かれて扇塚公園を目指す。12時55分タンタン岩に最短の分岐に着く。道標は畑の中に倒れている。


往路の仙吾岳への分岐近くまで来ると、琴ノ尾岳の裾野に広がる段々畑の眺めが良い。

13時13分扇塚公園に下山。帰路は農道歩きだったが秋空の下、景色を満喫しながら、のんびりした里山歩きは気持ちいがいいね。長与町に簡単に登れてこんな見晴らしの良い山があるのを初めて知った。また来てみたいですね。
帰り道みかんを買って初物を頂きました。甘くてお美味しいです。
長与三山の行程、
扇塚公園10:00-10:07ゲート-10:28仙吾岳-10:40タンタン岩分岐-10:44タンタン岩10:56-11:04丸田岳11:14-11:32TV中継放送所-12:00稗ノ岳12:15-12:55タンタン岩分岐-13:13扇塚公園