Prairie House

「自然と建築の融合」ここはそんな草原住宅です。

中島公園-2011秋- ~グラデーションリーフ~

2011-10-20 21:23:12 | 札幌市中央区
2011年10月19日 札幌市中央区中島公園

さあ、色づき始めた紅葉たちを見に歩いてみましょう!


1.
銀杏も忘れてはいけませんねぇ!


2.
そうそう、扇形のこれこれ!!
この辺りで銀杏並木といえば北海道大学が有名です。ずっとずーっと前の記事で紹介したので良かったら見てください。


3.
おや?園内のコンサートホール「Kitara」の裏口に紅葉がぁぁぁ!!!


4.
燃えますねぇ!燃えるよ!!紅に染まった炎の木!!!


5.
そしてカメラは何て良い色出してくれるのだろうw
「なんだか不思議だよね、生きているって。」(レミオロメン「花鳥風月」的な)


6.
20キロ制限の道路。こういう並木の中で運転するのって気持ちいいんだよな!


7.
ここも春になれば桜で満開です。ピンクがレッドになる。恋が愛に変わる!!!!!


8.
そう、この変化を楽しむ上でのグラデーションがすごく魅力的だなぁと思います。
カメラで表現しないと案外気が付かないんですよね。


9.
なんて熱いんだぁぁぁぁぁ!!!!!


10.
葉っぱの、自然の中へ紛れ込む。これがカメラマンとしての宿命!!


11.
こんなところで昼寝したい。


12.
こんなところで設計したい。


13.
こんなところでもふもふしたい。


14.
造形的にも色的にもすごくかっこいいっていえるよね。


15.
カメラがあれば見つけられる風景。光と影と、風の躍動感。


16.
花札になりそうなくらい風情あると思います!


17.
ここ、日本です。北海道です。札幌です。中央区です。中島公園です。
そうやってどんどん凝縮してって生まれるんだ、風景が。1枚が。


18.
そういえばトンボの季節ですねぇ。トンボってどうしてここに停まるのだろうってずっと考えてたw
何を根拠にこんな岩肌に・・・なんだか不思議だよね。


19.
コスモス・・・でしょうか。


20.
ちょっと時期の過ぎた花畑。でも小さな花の力強さって計り知れないですよね。荒野に咲く一輪の花とはちょっと違うけど、この写真好きだ。白化しまくったけどorz


つづく







中島公園-2011秋- ~豊平館~

2011-10-20 20:22:31 | 札幌市中央区
2011年10月19日 札幌市中央区中島公園

1.
前記事にちらっと登場したこのかっちょいい建築物・・・


2.
その名は「豊平館」(ほうへいかん)
建築年:明治13(1880)年竣工
構造:木造2階建
設計:開拓使工業局営繕課(安達喜幸)
施工:大岡助右衛門
指定等:重要文化財


3.
1880年に開拓史が当時の洋風技術における集大成として建築した日本最古のホテルです。
現在は結婚式場やレストランとして機能してます。
当時は中央区北1条西1丁目(大通公園近く)にあり、昭和33年(1958年)にここ中島公園へと移築されたとあります。
宿泊者第一号はなんと明治天皇!!!


4.
通称ウルトラマリンブルーとホワイトとのコントラストが美しい。中央の玄関ポーチの装飾なんかも当時最先端の名残を見せていますね。


5.
白化してしまって失敗した写真orz


6.

同じアングルを縦版横版。アポロみたいな木がかわいいんだけどちょっとだけ邪魔してますねぇww
むしろお気づきだとは思いますが後ろの現代タワー建築(高層ホテル)がなかなか景観を乱していらっしゃいます!!



まあ、許すwww






ちなみに以下、昨年春(2010年5月9日)に撮影した豊平館


7.

8.

9.

10.

11.

12.

桜と豊平館なんて爽やか透き通った世界が広がっているのだろう!!
それより昨年の写真はヒドイですねぇ・・・白化しまくりだし、今みたいにC-PLフィルターをレンズに装備していなかった時期だったから晴天であっても色の良さを引き出せていないw

来年の春もこの中島公園で決まりですね!!



つづく




中島公園-2011秋- ~オアシス~

2011-10-20 19:54:09 | 札幌市中央区
2011年10月19日 札幌市中央区中島公園

中島公園は札幌市中央区南方にある大公園。
春は桜、夏は祭、秋は紅葉といった一年中人々がこのオアシスに集まります。

現在は秋。よって紅葉名所としての中島公園へ足を踏み入れました。
だが紅葉だけがこの公園の醍醐味ではない!まあゆっくりとご案内しましょう。


1.
園内には菖蒲池という水場があります。ボート乗り場があるのでデートに最適w


2.
ゆらゆら~
札幌の観光地では何処へ行っても鴨がいるんですよねぇ。かわいいよね、かも。


3.
撒き散らせ光ぃぃぃぃぃ!!!
「きせきかも」奇跡鴨・奇跡かもしれない・軌跡鴨


4.
レンズにスノークロスフィルターという装備を施します。
光り物があればそのフィルターを調節することによって演出が可能です。
水面の太陽の反射光に発動させ、泳ぐ鴨が重なった瞬間にシャッターを切る!


5.
たそがれかも


6.
オスなのかメスなのかはよく存じませんがww


7.
ただひたすら、かぁいい


8.
水面に反射してたのは「豊平館」という歴史ある建築物。
後ほどご紹介いたします!


9.
おにいさん


10.
紅葉は部分的に始まってます。まだ青葉が残ってたりしてて逆に面白い。


11.
天気よくてよかったなぁ本当に。色んな色あります。


12.
わさわさ


13.
地下鉄駅直結なのですぐに来れます。


14.
虫に喰われるアート。


15.
喰べたら穴があくなんて、なんてスケール感だ!!!



つづく


青空、運河の街 ~夏、小樽2011~ Vol.2

2011-10-06 18:08:03 | 小樽市
2011年8月12日 小樽市


1.
道端でレインボーな木を見つけたのですが、これは何なのでしょう!!!

2.
葉まで・・・。何かが反射したような形跡も見られず。ミステリーですね。

3.
旧三井銀行小樽支店」(1927年(昭和2年))
小樽初の鉄筋コンクリート建築。設計は当時日本の3大建築家の1人とされた曾禰中條

4.
自分は小樽の中でこの建築が好きで好きでたまらなくて必ず写真を撮りにきます。
普通の2車線道路に面しているから、その大きさと迫力にいつも興奮してしまいます!
外壁は北米産の花崗岩を使用。

5.
ここでいつも一息入れてます。中ではカフェやお土産屋さん等がある、休憩スポット。

6.
ハチ!!!!!!!



さて、そろそろ行きますか・・・





7.
小樽運河!!!!!

8.
ガス灯が素敵。1本の街灯に2本の光が点く。この場所に特別な意味があるからこそこだわれるんだろうね。

9.
植栽って本当に大事だと思う。

10.
前回記事の百合が原公園でもそうだったように、道があればそこはミュージアムになるのだから。

11.
ちょっと船っぽく見えてしまうww
横に連なる集合。手を繋いでるってこと。

12.
こんなにマッチする風景なんてなかなか無い。歴史と時間をありのままに。

13.
一番の撮影ポイントなのにビアガーデンw
いや、一番の風景でビアガーデン!!夏の夜、こんな場所で楽しめる。街ってイイネ!



そういえば秋の小樽というものを自分は体感したことがなかったりする。果たしてどんな街になるのかな??



青空、運河の街 ~夏、小樽2011~

2011-10-06 17:25:06 | 小樽市
2011年8月12日 小樽市

小樽の街、2011夏。ちなみに今は10月w

ちょうど夏らしい青空が広がってて気持ちよかったです。
水辺と空の青に囲まれたら幸せになります。

だが、それだけじゃない!!

小樽建築浪漫!!!


まあまああわてずに、1枚1枚旅しましょ!


1.
住吉神社社務所」(昭和9(1934)年)

小樽にだってもちろん「和」はありますよw
中には入れないけど、「口の字型」の中庭建築らしいです。よって「回廊」というものを彷彿させてくる!!中入りたいっす!!


2.
完全に石造の鳥居。

3.
「門」があるだけでここは他とは違うぞ!!って雰囲気になりますよね。門は抽象していく空間。

4.
神社には龍が欠かせない!あ、よだれじゃないよw





さてと、それでは御馴染みの堺町通りへ行きましょうか。


メルヘン交差点より

5.

6.
ルタオ食べたーい!!

7.
小樽オルゴール堂

8.
相変わらず人人人で大盛況してます。

9.
車輪がかわいらしい。

10.
北菓楼はいつも沢山人がいるけど、この日はすいてたな。

11.
ここの敷地は公開空地になってて屋外カフェがあったりと、通りに沿うちょっとした人の集まる場所。

12.
平和だなぁ。

13.
面白い装飾してますよね。

14.
ここ、本当に日本かよww

15.
和洋折衷でいこう!!!!

16.
青空が本当に気持ちいいし、嬉しい。

17.
小樽といえばガラスだよね!!!

18.
風鈴が恋しい季節です。(現10月)

19.
wwwww

20.
こういう壁面緑化が随所に見られます!インパクトあるなぁ・・!!



つづく