Prairie House

「自然と建築の融合」ここはそんな草原住宅です。

北海道大学-2011秋- ~ハッパハユメノアツマリ~

2011-11-03 18:30:47 | 札幌市北区
2011年10月28日 札幌市北区北海道大学構内

秋の北海道大学構内の北13条門では、毎年彩る銀杏並木が有名でこの時期になると沢山の人々がそこへ訪れます。

1.
この日はなんとも微妙な天気で、午後からは少し雲が多くなってきた状態。


2.
なのでちょっとどんよりとした写真が多いのですが、なんとなく薄暗い空間もいいかもしれません。


3.
銀杏並木ということですが、北大はとてつもなく広い。中央部は道路となってるので車が通ります。駐輪も禁止!


4.
銀杏のトンネルを歩き、観て、撮って、そして遊ぶ。色んな人々の風景がありました。


5.
先ほども記載した通り、ここは道路。カメラを持った人々が車の通行を塞いでしまう毎年恒例な風景もあります・・・
撮影するのは自分達の夢でもあるけど、撮影時のルールは守らないと・・・


6.
落ち葉の絨毯。例えば空からこの絨毯を眺めたら綺麗なんだろうな。


7.
葉っぱの隣にはいつも葉っぱがいる。
葉っぱが集まれば絨毯にもトンネルにも、何にだってなれる。


8.
空にいる葉も、土の上の葉も、生まれるときも散るときも一緒。


9.
これから彩る葉も既に彩った葉も、1つ1つの命にそれぞれのタイミングがあって人生を全うする。


10.
素敵な人生だから、その姿がこうやって現われる。


12.
少なくとも人も自転車も車も並木道を楽しんでいるはず。


13.
大学構内だとはいえ、観光地でもあるこの広い広い空間。


14.
このブログを観てる人ももしかしたらこの日、この同じ場所・時間の中にいたかもしれない。


15.
そう思うと写真の力ってすごいと思う。写真が好きだから集まるのだとしたら、この風景が好きだから、何かを感じるから、もっと沢山の力がそこにあるから、人々を魅了し続ける存在としてこれからもずっとこの銀杏並木は存在してほしい。


16.
銀杏に、紅葉だってもちろん。おばあちゃん達の笑顔が素敵でした。毎年、この風景を楽しみしていられる。
どんなに身体が不自由になっても、こんな風景があったら、こんな空間がずっとあれば、笑顔に出来る。
風景や空間ってこういうものだって、ずっと握り続けてお手伝いが出来ればいいな。


17.
カメラを向ける人達の想いは様々。
向けてる時・場所の空間や色んな想いと出会ってる瞬間がすごく果てしない夢へと1歩でも登れてると自分は感じてます。
風景や空間を考えて向き合うこと。それにまつわる人々の時間を感じて、どうすれば人々を魅了させるような場所を創れるのかなって、戸惑いと楽しみを同時に感じながら、自分は撮影してます。


18.
自分の想いが写真というカタチとして残せることは自分自身の成長、この先これらの写真を見たときのあの場所での回想、抽象的な写真が多い中でその生命力を感じて、夢へと繋げていくいつも持ってなくちゃいけないもの。


19.
こんな誰も撮らないような道端の葉でさえも命を育んでいるのだから、無視するわけにはいかない。その空間に確かに存在していた。



よくわからない文字群を綴ってしまいましたが、自分はそんな建築士になりたいです。
どんな些細なものでも生命力と存在にあふれる風景のような空間を描いてみたい。写真みたいな空間。
そこに人々が足跡を残していけば、俺の夢は叶う!


20.
自分は鴨と違ってカナヅチ野郎ですが、泳げなくたって浮けなくたって水が恐かろうと辛い道のりは自分らしく考えてその流されるような海流の中を渡っていこうと思います!


21.
1枚1枚が夢です。夢を集めに、見つけに、カメラ持ってます!!