ガス漏れ? 2015-08-12 17:58:31 | 野鳥 昨日、ガスをチャージしたばかりなのに もうエアコンの効きが・・・。 コンプレッサーは動いているようなので ガス漏れかも。。 まいったまいった(明日は車屋は休みだし)
クマタカ親子に会う 2012-10-13 12:07:36 | 野鳥 サークリングするクマタカを狙いに行ったら、 山の上にある鉄塔になにか止まっているのが見えました。 双眼鏡でのぞいてみると、それはクマタカでした。 予定を変更し30分ほどかけて鉄塔の近くにまで行くと 1羽だったのが2羽になっていました。 その2羽こそクマタカ親子なのでした。 驚きました。 こんな里山みたいな場所で繁殖しているとは 思っても見ませんでした。 これからも自然環境を守って、延々と種が続いていくことを 願うばかりです。 クマタカ親子 お手本 お手本2 おいてけぼり
クマタカ復活 2012-09-16 20:15:23 | 野鳥 6月~8月にかけてめっきり姿を見なくなっていたクマタカが復活しました。 どこか避暑にでもいっていたのでしょうか? 結構近くでサークリングしてました。 クマタカも「ぴーひょ~」って鳴くんですね!! 最初トンビかと思いました(^^;) 5分くらいサークリングして十分に高度が取れたら北に去っていきました。 念願の背中 綺麗な鷹紋 こっち見てます エゾビタキでしょうか? 胸にラインがあります。 朝10時、捕食してソノウをパンパンにして滑空するクマタカ
久々にタカに会う 2012-09-10 20:38:45 | 野鳥 9月に入り、体調も回復傾向なので久々にタカ探しに行ってきました。 久々が功を奏したのか3種類のタカに会うことが出来ました(^-^) 初めてみたハチクマ すぐ近くの杉の木にとまろうとしたけど、気づかれてタッチ&ゴー! 結構大きいタカです。 首や翼が長いので優雅な感じです。(ミサゴっぽい?) クマタカ 遠くだったけど、2か月ぶりなので超嬉しい!! 若オオタカ(だと思う・・・) 見事な脱糞!!(^^;) ヤマガラになめられてます 小首を突く リラックスモードで、こっちを見てます 後姿も凛々しいです この近くに巣があるのかもしれません。 しつこく調査したけど、クマタカ探しも力を入れたいし・・・ 悩ましいです
タカに会えない・・・ 2012-07-22 19:32:32 | 野鳥 久々の更新です。 ここ1か月ほどタカを見てません。 どこに行ってしまったのだろか? 台風や大雨の影響があるのか?? 来週からは、川根本町のほうに探索に行きたいと思います。 タカを待っていたらこんなん出ました!(^-^;) 蜂の巣 雨の森 雨宿り 久々のタカ(遠すぎて種類わかりません) よく遊びにくるトンビ 蝶 雲 雲海 メジロ イカル