野鳥うぉっちんぐ

野鳥観察などなど

クマタカ

2012-06-17 20:09:52 | 野鳥
晴れたのでクマタカ観察に行きました。
遠いけど2回見ることが出来ました。
今日は珍しく先客がいて、情報交換が出来ました。
このポイントには3個体いることが判明。
先客さんはわたしと違ってバリバリの猛禽専門バーダーさんらしく
装備が違ってました(^_^;)



















コンデジ

2012-06-10 21:02:03 | 野鳥
今日は朝から天気がイマイチだったのでデジイチは置いてコンデジ持ってバイクで山を散策。
GPS付のTZ30を試したが位置計測を随時行っていないのかすべての写真に全部同じ場所が記録されてました(^^;)
そのくせ妙に電力消費量が多く、半日使っただけなのにバッテリは半分減りました。。。(T_T)
通常はGPS機能はオフで、使いたい時だけONにしてその場で位置計測をしてから写すのが正しい使用方法?(面倒だな~)



怪しい置物


怪しいお店の番犬。かいけん?


コアジサイ


仔馬




お馬の親子

ツツドリ

2012-06-09 20:53:10 | 野鳥
午後には雨が上がったのでクマタカの観察に出動。

クマタカは高いところ飛んでるところをちょこっと見れただけでした。。。
ところどころ羽が抜け落ち、満身創痍って感じで痛々しかったです。
いつになったら換羽するのやら・・・。

クマタカを待っている間にツツドリが現れました。
ここでツツドリを見るのは3回め。
(鳴いてる姿は見てないけど、鳴き声を確認してます)
なんとも不思議な形をした鳥であります。

羽の抜けが酷いクマタカ(だと思うけど・・)




ツツドリ飛び物








上空通過する飛行機(JAL B6)

アオバト

2012-06-02 07:14:00 | 野鳥
クマタカを探しに行きましたが空振り。
一応、バイクで移動中に枝から飛び立つタカを目撃したのですが、
撮影できず・・・
(一瞬のチャンスをものにできるよう、サブカメラTZ30をGETしました。(^^;)
20倍ズームなのでデジイチのサブにはもってこいです。)

開けたところで「タカ来いタカ来いタカ来い」と念じていたら
アオバトがやってきました。



枝にとまったアオバトと15分くらい戯れて本日は撤収。