野鳥うぉっちんぐ

野鳥観察などなど

クマタカ ふたたび

2012-05-05 21:05:48 | 野鳥

5/5
今日は早朝からサンコウチョウを探しに行ったけど空振りでした。。。 
まだ来てないのか? 今年は来ないのか? とっても気になります。
それでもオオルリとキビタキが相手してくれたのでラッキーでした(^_^)
アオゲラやアオバトの鳴き声も聞こえるけど見つけるのは至難の業ですね(^_^;)

午後は最近見つけた市内の鷹がいそうなポイントに移動。
なんでもいいから鷹が来ないかな~と待っていたら、
まずはトンビがあらわれ、カラスに迎撃されあえなく退散・・・
次に鷹があらわれて、カラスが近寄っていくけど鷹が早いのか
遠慮してるのか遠巻きに見てるだけでした。
で、撮った鷹の写真を見てみると見覚えのある顔が・・・。
なんとクマタカじゃないですか~!!

これで海と山とで2か所の鷹見ポイントを見つける事が出来ました
それも両方とも家から45分の場所!!
楽しみが増えました
クマタカは「森の王者」とも呼ばれているけど
ある程度の広さの森林があれば生息できるようです。


知らないうちに近くで私を観察するオオルリ(鳴き声をたてない隠密行動)






知らないうちに近くで私を観察するキビタキ(鳴き声をたてない隠密行動)


この子はだれでしょう? キビタキ/オオルリの♀? それとも他のヒタキ類??


オオルリの顔の模様が判りました


第一次遭遇(カラス軍団の間をゆうゆうと飛んでいきました)


第二次遭遇(足元に大きな羽根が・・・  林が背景なのに焦って絞り優先のまま・・・  なんたる失態
こんなチャンスそうそうないのに T_T)


第二次遭遇(サークルを描きながらどんどん上昇)















山犬段 再び

2012-05-05 20:59:49 | 野鳥
GW中2回目の山犬段遠征。
お目当てのコルリはいませんでしたが、コマドリ(初見)、ミソサザイ、(オオ?)アカゲラなどが
姿を見せてくれました。
コマドリを撮影していたベテラン鳥屋さんからはコルリに関する情報も得られたし
充実した遠征になりました
しかし今日は寒かったな・・・


遠征に大活躍の探鳥マシン


2年ぶりに見た(オオ?)アカゲラ



元気に囀るコマドリ





小さいけど元気いっぱい・声もでかいサザイさん







「焼酎一杯ぐいっ」



ヤマガラ