R-nt雑談部屋

更新不定期呟きBlog。自己趣味関連で、観た・読んだ・食べた・作った・描いた等の感想・作品&写真が主。

HDD交換して貰った

2020年09月01日 08時09分31秒 | 落書他雑事

先日、以前話してたCATVのHDD故障訪問して頂いたのですが、結局新しいのと交換という事になり、録画未鑑賞データーを消化出来ない羽目に(T T)。子供に頼まれた番組等は配信等で観れるから良いのだが、一番悲しいのは三浦春馬君の遺作となったNHKドラマSP「太陽の子」を盆休み中に録画してあったのにも関わらず、故障するまでの期間で時間がないまま未鑑賞で終わってしまった事。これは無理して夜中起きてでも即鑑賞しておけば良かったと・・・自分に腹が立つと同じに残念で悲しかった。何時か再放送してくれるのを待ちたいが、出演者が寿命以外で亡くなったドラマをNHKで再放送してくれるかは不明・・・。

さて、そんな自分への腹立ちが収まらない時、読書とお絵描きで現実逃避をはかる自分ですが、昨日の「野菜の日」にドラゴンボール二次創作「DB収穫祭」タグをお借りし、DB作品2点を完成させツィートしたのでこちらには1頁漫画だけ添付しておきます。

趣味の二次創作はほぼDB作品ばかり描いてますが(現在主要シリーズが中々進まず1頁作品ばかり💦)、自分が今ハマってるHQも小説1本、1頁漫画&短編漫画各1本(⇐今更ネタ)が途中描きとなってます。時期外れになってでも完成させ、この作品を読んだ時の自己二次創作としてサイト保管しようとは思ってます。下は子供に解き方説明した問題やってる間に落書した日向翔陽。

幾度でも話し合った我が子参加のスポーツクラブ。結局、休校中に練習場所が得られなかったミニバス熱がすっかり冷めきってしまい、今の将来的な部活レギュラーやプロ志望メンバーを苛つかせる様な、マイペースな練習参加もどうかな?と思う様になり(昨年の6年が参加した日は久々練習が楽しく感じてたみたいですが)、時期を早め会費のキリがよい月末途中退団です。まぁ、休校明からのスポーツ練習への意欲低減がメンタル面にも影響出てたのか、昨年から順調に伸ばしてた先取り通信教育の結果が、練習行くのを嫌がり始めた休校明から余り宜しくなく(学校のテストの点は以前よりマシな感じだが)、来年は中学で誰もが高校受験合格が最大の目標となる為、将来の自分像が決まってない中途半端には、今のクラブ内ではここが引き際かもしれません。

コメント