Y.K's Craft 木工家    かな?

手づくり木工家の日記

只今新作検討中!

2006-10-28 22:35:28 | Y.K's Craft
時計の注文があり、そして、いろいろなご意見をいただき非常に感謝している今日この頃です。新作の提案もいただき、その構想でモヤモヤしているのですよ。常に紙と鉛筆片手に仕事しながらも「あーだ」「こーだ」と考え中!
まもなく作品発表しますので、乞うご期待。

第七話 基礎基礎またまた基礎。

2006-10-23 21:48:43 | ログハウス
穴を掘って、鉄筋曲げたら次はぐり石を穴に敷き詰めます。ちょうど近くに出石川があるのでそこへぐり石探しです。一輪車で何十往復したことでしょう。足腰を鍛えるのにはちょうどいいかも・・・。

その上に、鉄筋の骨組みを置き、生コンを固定できるまで流し込みます。その後、生コンを流すために型になる”ボイド管”を並べちゃいます。ここで注意!みず糸をしっかり張って、水平を確認。慎重にしないと土台がゆがんでしまいます。



作業快調!

2006-10-22 21:14:17 | ログハウス
今日は、昨日の材木移動で体が少々痛いですー。いわゆる筋肉痛というやつです。
やっと、ログワークができる状態になりました。4段目の最終を組み上げ本日はダウンですー!なかなか前に進みませんが徐々に小屋らしくなってきましたよ。
写真はあとからまた追加しますー。ということで、ダウンです。


豊岡市到着~!

2006-10-20 22:26:23 | Y.K's Craft
本日、20時豊岡市の例の場所に到着。(例の場所でわかる人はわかりますね)
明日から作業開始ですー。ボランティアは来ないのか??????
なんてーね。
このあたりで最近熊が出没続出らしい・・・新車がボコボコになったとか。
気を付けて作業しなければ。そうだ!必殺武器のチェーンソーがあるのだーエンジンかけてる間に襲われるかー?命がけの作業となりそうです。とほほ。
とにかく明日から頑張りますよ。

打ち合わせー!

2006-10-20 00:39:19 | Y.K's Craft
今日は、奈良県登美ヶ丘のイオンで打ち合わせでした。要望なども聞いてきましたよ。やはり納入時には箱が必要ですね。考えましょう!でも、市販の箱ないかいな?
店長さんは、もう少し安いもので置き時計は?とのこと。これも課題として持ち帰りました。
そうそう、昨日納入した時計が、店の前に飾ってありましたよ。なんか嬉しくなってしまいました。正直な感想。
いい顔して掛かっていましたよ!!また近くに行ったら見てやってくださいな。

ご注文ありがとう!

2006-10-19 00:49:28 | Y.K's Craft
10月15日大阪市内のS様より時計の製作依頼を頂きました。「どうもありがとうございます。」高さ40㎝以内ということで、了解ですよー。だいたい私の作品は40㎝ぐらいなので、十分満足いけるものと思います。納期まで気を使っていただいて、有難うございます。逆にプレッシャーですかな。
納期の予定ですが、11月中旬には収めさせていただきます。
それまで、楽しみに待っててくださいな。

納品デー。

2006-10-18 19:23:31 | Y.K's Craft
今日はお仕事が昼まででしたので、昼から妻と一緒にイオンに納品に行きましたよ。以前の時計が売れていたので、どのタイプかなーと話しながら店に行くと、ケヤキの時計が売れていました。んーヒノキは人気ないのかなー?
店長さん「時計の問い合わせがけっこうあります」とのこと。いい感じかなー?
とにかく、3人目の時計をお嫁に出してきました。早く誰かに嫁いでもらえるように・・・・。ちなみに3人目はこんなやつです↓。

ケヤキの無垢にサクラの振り子、今回は”ちぎり”を入れてみました。最後に天然荏油でお化粧してツルッツルのお肌、どうなることやら・・・。
全員集合写真も見てくださいな!

第六話 基礎工事の巻

2006-10-15 22:40:17 | ログハウス
さーていよいよ基礎工事ですー。前回にも載せましたが、ここ掘れワンワンとスコップ片手に掘っていきます。深さは、80センチだー。ここの土地は大きな石がごつごつとあり掘ってはゴツンと石に当たります。開拓者の気持ちがわかるような・・・。その穴を9つ掘るのだ。つらい・・・年が。腰が。ここで皆さん疑問でしょ!ユンボ使えば簡単やんって、答えは簡単。お金がありましぇーん。うんうん理解。ミズイトはって測量は完璧。後は体力のみです。
体力といえば、もう1つ基礎の骨組みになる鉄筋を組みます。その前に鉄筋を曲げなければ・・・D10とD13を気で曲げます・・・「えいっ」  曲がるかいな。これも体力勝負で曲げちゃいます。もう体はデビルマンの変身の時のようです。はい。
 
                              これが鉄筋ですね。高さ150センチです。

風見鶏。

2006-10-15 17:04:47 | Y.K's Craft
この夏に行った八ヶ岳で見つけた風見鶏を復元してみました。只今家の庭で全速力で回っています。元気いっぱいですなー! もっと簡素化したものなら子どもも作れるかも・・・・(修正箇所発見)お子様のものづくりのヒントにしてはいかがでしょうか? 今回作成したのは、長さ40センチの少し大きいサイズです。このぐらいで八ヶ岳では、4000円もしていましたよ。作ればそうですねー1000円で出来るでしょう。皆さんレッツチャレンジ!