今日は、午後から家にいてると、電話が・・・
今度は、豊岡の宇沙戯屋(うさぎや)の時計が売れたとの事。
ということは・・・全部売れてしまいました。
これはどういうこっちゃ!店に時計がない・・・
早急に作らなければなりません。
嬉しい悲鳴がより大きくなりました。
ありがたいことでございます。
嫁に行った時計は、元気で動いてるのかな?
生産に追われる今日このごろです。
今度は、豊岡の宇沙戯屋(うさぎや)の時計が売れたとの事。
ということは・・・全部売れてしまいました。
これはどういうこっちゃ!店に時計がない・・・
早急に作らなければなりません。
嬉しい悲鳴がより大きくなりました。
ありがたいことでございます。
嫁に行った時計は、元気で動いてるのかな?
生産に追われる今日このごろです。
今日仕事から帰ると、夕方に連絡が入りました。奈良の生活実感工房からです。時計が売れました!とのこと。話を聞くとなななんと、2台とも売れたそうで、早急に納品してくれとのこと。がーーーーーーん!うれしい悲鳴です。えらいこっちゃ!!早速製作しなければ・・・囲炉裏で楽しんでいる場合では、なくなってきました。
作品は、カテゴリの作品全員集合!をご覧くださいな。
作品は、カテゴリの作品全員集合!をご覧くださいな。
十年前から使い続けてるデジカメ君ですが、そろそろ引退のときがやってまいりました。KODAK DC280JZOOMというやつです。あれは私が独身の時・・・
思い切って買いに行ったのが十年前ぐらいでした。展示品の一番安いデジカメを買ったのでした。その時で古い機種でしたからもっと古いかも・・・
今年は、思い切ってデジカメを購入したんですな。
その機種は・・・・
CANON PowerShotA710ISなんですなーーー
ちょっとカメラで遊べるものをということで、普通の人は、IXYを考えるでしょう?
そこは、こだわりの私。結構遊べるPowerShotを選択しました。見てやってくださいな!!
じゃんじゃじゃーーーーーん!どだ。ちなみにこのブログの専属カメラマンは、うちの妻ですたい。←有香
思い切って買いに行ったのが十年前ぐらいでした。展示品の一番安いデジカメを買ったのでした。その時で古い機種でしたからもっと古いかも・・・
今年は、思い切ってデジカメを購入したんですな。
その機種は・・・・
CANON PowerShotA710ISなんですなーーー
ちょっとカメラで遊べるものをということで、普通の人は、IXYを考えるでしょう?
そこは、こだわりの私。結構遊べるPowerShotを選択しました。見てやってくださいな!!
じゃんじゃじゃーーーーーん!どだ。ちなみにこのブログの専属カメラマンは、うちの妻ですたい。←有香
スクライバーを用いて、重なりをけがき、丸太を組んでいくのだが、これからが同じ作業の繰り返しでございます。丸太も乾いてダイエットしていただいたせいで、スリムになられましたが、それでもまーおかあちゃん3人前はあるかという重さです。はいー!
丸太と丸太の間は、断熱材を埋めます。すると冬も暖かかな?
丸太と丸太の間は、断熱材を埋めます。すると冬も暖かかな?
丸太を触りだしてからなかなかうまいこといかず苦労の連続です。
なんせ1人でするのですから大変でございます。
でも、やりがいは十二分にあるので、続けられるのでしょうね!
妻もがんばって手伝ってくれています。お疲れ様~!
なんせ1人でするのですから大変でございます。
でも、やりがいは十二分にあるので、続けられるのでしょうね!
妻もがんばって手伝ってくれています。お疲れ様~!
正月は、ログハウスづくりで豊岡でしたが、途中、雪が降り作業ができないときにこんなことして遊んでいました。
くまさんのチェーンソーアートに挑戦!です。
熊に見えるでしょうか?雪が見えてますねーこんなんだったんですよー!!
くまさんのチェーンソーアートに挑戦!です。
熊に見えるでしょうか?雪が見えてますねーこんなんだったんですよー!!
やっと伐採したスギの丸太が登場です!!
ちなみにこの間に乾燥し、皮をムキムキしていましたよ
長手方向が6mなので7m材を用意します。どうやって上げるかですって?
もちろん手で上げるんですよ。ちなみに生木で7mは300kgあるそうな・・・
まずは、半割りにしてボルトで固定です。
ようやく必殺武器のチェーンソーが登場!
隙間は、コーキングを流してシールします。これからが大変です。
ちなみにこの間に乾燥し、皮をムキムキしていましたよ
長手方向が6mなので7m材を用意します。どうやって上げるかですって?
もちろん手で上げるんですよ。ちなみに生木で7mは300kgあるそうな・・・
まずは、半割りにしてボルトで固定です。
ようやく必殺武器のチェーンソーが登場!
隙間は、コーキングを流してシールします。これからが大変です。