ケニアンフードを作るのにちょっと前まではまってました。
ま、今もなんですが、ちょっとあきてきたかな…(^^;)
ケニア人は手で食べるんですね~
私も一緒に食べる時はできるだけ手で食べてみようと
チャレンジしてます。
これが結構難しい!!
ケニア人にとってご飯みたいなものがウガーリという白い小麦粉から
できたパンケーキみたいな食べ物があるんですが
これを手でこねながらこの写真のおかずと一緒に食べてます。
実演してみたけど思うようにこねれないし、つかめない。
やっぱリ長年の積み重ねって大事。
同じように日本人が箸を使って食べてるのはすごいみたいです。
彼らにとっては。
文化の違いって面白いね(^^)
ま、今もなんですが、ちょっとあきてきたかな…(^^;)
ケニア人は手で食べるんですね~
私も一緒に食べる時はできるだけ手で食べてみようと
チャレンジしてます。
これが結構難しい!!
ケニア人にとってご飯みたいなものがウガーリという白い小麦粉から
できたパンケーキみたいな食べ物があるんですが
これを手でこねながらこの写真のおかずと一緒に食べてます。
実演してみたけど思うようにこねれないし、つかめない。
やっぱリ長年の積み重ねって大事。
同じように日本人が箸を使って食べてるのはすごいみたいです。
彼らにとっては。
文化の違いって面白いね(^^)