goo blog サービス終了のお知らせ 

早朝花散歩 ♪ ♪

2014年10月24日 | 散歩と花

???今日は十月桜が咲いてるか気になる
コースは決まり~AM5:30分


駅周辺は工事中
囲いも環境にやさしくエコな雰囲気~


絵画も描かれています




公園内に入ると咲いていました 桜 桜

十月桜・冬桜?? 
ひっそりと咲く桜、暫らく楽しめそうです


ガクアジサイ(ファインダーを覗けば・・・)

 
ランタナ・ゼラニューム


繊細なホウキ草


紅葉すると秋空の下・見応えありますよ(木場公園内にて)
ホウキギ
ヒユ科、バッシア属の一年草
別名ホウキ草

特徴
アジア原産、ホウキのような細かい茎が特徴
秋には紅葉、茎も同じく紅葉する

利用法
成熟果実は秋田県の郷土料理「とんぶり」に使われている
昔は茎を乾燥し束ねて「箒」として利用された事もある


スカイツリーを望む


紅葉したほうき草と????誰・誰
カメラを覗くと!mahoが写ってるではありませんか??鏡になってる
驚き、驚き・・・パチリ 
先日「木場公園にて」