熊本地震

2016年04月17日 | 日記




熊本地震の被害に遭われた皆さま謹んでお見舞い申し上げます

一日も早く地震が治まりますようにとお祈り致します。

言葉で云うのは簡単ですが健康、気持ちを強くお待ち下さいませ。

此方でも4/14 PM9:26は震度4


翌々夜中に目が覚める、暫らくすると緊急ブザーが鳴る、場所を確かめる暇もなく

揺れ始める、4/16も震度4此の日の方が

揺れが永く、続けて何度も揺れる。怖くて眠れない夜を過ごす

朝方うとうと・・・・

恐るおそる外を眺める、異常はない様だ~居間に行くと

額が一つ落ちてるではありませんか、ガラスは割れていませんが

額縁は壊れてる(;_:)

朝食を済ませ~テレビのニュースを見るとこの度の地震が本地震で

前回のは前地震

熊本の被害の様子が解って来る

熊本城も大被害・3年前に娘家族(7名)と訪れた懐かしい

処です。娘夫婦は熊大卒でお友達の安否も気になるでしょう

手仕事も手に付かないので1日がかりで部屋の模様替え「額」は降ろし

籐・ちりめん細工を飾り付け

時折余震落ち着かない・・・こんなに離れていても不安なので

皆さんの不安は計り知れないと想っています





鯉のぼりと兜



早々と季節の先取り俳画 額も下に



ちぎり絵額も下の方へ



  

高い処は「ラタンアート」

  

  
 

籐の花と人形たち



ちぎり絵は食卓へ




石アート「ダルマ」の様に見えませんか

海で拾って来て赤色を塗り

顔は書いていませんが眼、鼻に見えませんか! !



見頃を迎えた「君子蘭」三鉢お嫁入りしました

嫁入り先で喜ばれているそうです