~一区切り

2016年10月18日 | 日記

手まり教室

6等分の紡錘型かがり出来上がれば嬉しいが
慣れず、四苦八苦しています



加工・保存食講習会参加

「梨ジャム」「生姜糖」作り

昼食メニューは

★生姜と油揚げの炊き込みご飯

★鶏ムネ肉肉ホイル焼き

★里いもの白みそスープ

和やかな昼食で美味しかった~皆さんお世話になりました



梨ジャム・ゴウヤ糖・生姜糖

友達にゴーヤを沢山頂いたので、ゴーヤ糖を作った見ました

後味に苦さ残り・・・・美味



コーヒーのお共に

小物入れを作って見ました

材料・布(ちりめん・厚紙・手芸綿少々・手芸用ボンド・ウエットティッシュ容器)



教室で習った小さな小物入れを基本にして  



材料・(ちりめん、厚紙、手芸用綿少々、手芸用ボンド、ウエットティッシュ容器)

ネットで検索 つまみ細工の水仙を飾りに

始めての押し絵

教室で型紙を頂いたので

鶏と椿

額も残り布で







教室の課題は鶏と押し絵でした。