夕闇せまる頃 17:52・読書 2013年10月14日 | 読書 永遠の ”0” 百田尚樹 著 秋の夜長は読書を楽しんでいます 何と不思議眼鏡は不要で読書が楽しめる、喜び反面?? 大丈夫?・読みたい気持ちを抑えて短時間で読書は中止 焦らない、焦らないゆっくり・・・スローlifeだ~ 長編1ヶ月は掛かりそうです 夕景とスカイツリーを見たくて近くの陸橋まで出かけたが この位置からでは夕日をバックのスカイツリーは無理 秋の夕暮れ6時前とっぷりと日が暮れてしまいました ライトアップされたスカイツリーが楽しめましたよ 月と夜景ボケもも面白い « デジブック 『母への秋桜便り』 | トップ | 台風26号通過(@_@;) »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 読書 (ばあば) 2013-10-14 14:54:44 mahoさん術後の調子よさそうですね。安心しました。もう読書もできるのですか?永遠の0ばあばも読みましたよ。複雑な心境になりました。後は読んでから聞かせてください。スカイツリー綺麗ですね。東京の夜景はステキ! 返信する 夜景 (みのこ) 2013-10-14 15:09:03 眼鏡不要で読書が!!ビックリです私は乱視がひどくて眼内レンズの調整に凄く時間掛かり私のほうから術後も眼鏡をかけますからその辺で良いですと言ったくらいです。そんな訳で術後すでに2回目(調整)の眼鏡を掛けています。こんな素敵な夜景が徒歩で観れるのは羨ましいです。 返信する Unknown (ツーカー) 2013-10-14 21:08:20 術後の経過もよく、読書も眼鏡がいらなくなったのですね。私の友人も同じような手術をして、もっと早く手術すればよかったと言っていました。スカイツリーがいつでも見られるのは、羨ましいです。お孫さんサーカーをやっているのですね。試合は勝ち負けが付きものですが、やはり負けるのは悔しいでしょうね。ただこれが励みとなって、先が開けてくると思いますよ。 返信する 読書 (maho) 2013-10-15 13:57:04 ばあばさん こんにちは今の処怖いくらい順調に快復しています五日目は洗髪もOKサイン早速朝シャンでさっぱり気持ちの良いものです一昨日もドライのシャンプーを手にしましたが眼に入らないようにとの注意書き、頭も刺激を与えない方がいいかも??注意書きは素直に守る事にしました。明日は一週間目の診察日台風の進路が気になります。永遠の ”0”一気に読みたい気持ちを抑えて読んでいます。真珠湾攻撃を過ぎた辺り~・・今亡き父は海軍で「瑞鶴」に乗っていたそうで話をよく聞かされたものです。この本を読み終わったら御前に供えて上げようと思って読んでします。12月には映画も公開のようですねコスモス便りに「グッド」ありがとうございました 返信する 夜景 (maho) 2013-10-15 14:05:36 みのこさん こんにちは台風26号の進路が気になりますベランダの鉢物はいち早く下におろし準備万端です。被害がなく通り過ぎてくれますように!どの様な状態に落ち着くか解りませんが1ヶ月後頃に眼鏡を合せるのでしょうね今は掛けなくても大丈夫です 返信する Unknown (maho) 2013-10-15 14:12:08 ツーカーさん こんにちはお陰さまで今の処順調に快復していますハッキリ見えるのも違和感がありますが自然に慣れて来るのでしょうね孫達がスポーツに打ち込む姿は良いものですねお兄ちゃんは剣道で休み毎に試合に出かけていますスポーツに打ち込む姿に喜びを感じています 返信する スカイツリーお見事 (縄文人) 2013-10-15 19:51:11 夜の撮影特訓中!! 難しいです。 昼間と全然違う!? 返信する 台風一過 (maho) 2013-10-16 10:44:25 縄文人さん こんにちは台風の被害はご座いませんでしたか我が家は何事も無く朝を迎えました娘夫婦はダイヤは乱れてるようですが出社しました。小学生の孫は自宅待機中です写真は一眼レフにして一年余りの初心者楽しんではいますが皆さんのように上手くいきません 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
術後の調子よさそうですね。
安心しました。
もう読書もできるのですか?
永遠の0ばあばも読みましたよ。
複雑な心境になりました。
後は読んでから聞かせてください。
スカイツリー綺麗ですね。
東京の夜景はステキ!
ビックリです
私は乱視がひどくて眼内レンズの調整に
凄く時間掛かり私のほうから術後も
眼鏡をかけますからその辺で良いですと
言ったくらいです。
そんな訳で術後すでに2回目(調整)の眼鏡を掛けています。
こんな素敵な夜景が徒歩で観れるのは羨ましいです。
私の友人も同じような手術をして、もっと早く手術すればよかったと言っていました。
スカイツリーがいつでも見られるのは、羨ましいです。
お孫さんサーカーをやっているのですね。
試合は勝ち負けが付きものですが、やはり負けるのは悔しいでしょうね。
ただこれが励みとなって、先が開けてくると思いますよ。
今の処怖いくらい順調に快復しています
五日目は洗髪もOKサイン早速
朝シャンでさっぱり気持ちの良いものです
一昨日もドライのシャンプーを手にしましたが
眼に入らないようにとの注意書き、頭も刺激を
与えない方がいいかも??注意書きは
素直に守る事にしました。
明日は一週間目の診察日台風の進路が気になります。
永遠の ”0”一気に読みたい気持ちを抑えて
読んでいます。
真珠湾攻撃を過ぎた辺り~・・
今亡き父は海軍で「瑞鶴」に乗っていたそうで
話をよく聞かされたものです。
この本を読み終わったら御前に供えて上げようと思って読んでします。
12月には映画も公開のようですね
コスモス便りに「グッド」ありがとうございました
台風26号の進路が気になります
ベランダの鉢物はいち早く下におろし準備
万端です。
被害がなく通り過ぎてくれますように!
どの様な状態に落ち着くか解りませんが
1ヶ月後頃に眼鏡を合せるのでしょうね
今は掛けなくても大丈夫です
お陰さまで今の処順調に快復しています
ハッキリ見えるのも違和感がありますが
自然に慣れて来るのでしょうね
孫達がスポーツに打ち込む姿は良いものですね
お兄ちゃんは剣道で休み毎に試合に出かけています
スポーツに打ち込む姿に喜びを感じています
夜の撮影特訓中!!
難しいです。
昼間と全然違う!?
台風の被害はご座いませんでしたか
我が家は何事も無く朝を迎えました
娘夫婦はダイヤは乱れてるようですが
出社しました。
小学生の孫は自宅待機中です
写真は一眼レフにして一年余りの初心者
楽しんではいますが皆さんのように上手くいきません