昆虫が苦手な方はスルーしてくださいね。
あれ?何故逃げないのかな?と思ったら羽根がちぎれてました。
静かにその場を去りました。
その後、ア~ジア~ジと元気に鳴いてましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/f6169f7be4f6f37c96fa1318e1a421bc.jpg)
なのはなの花言葉・・・・ 快活 明るさ
「快活」「明るさ」の花言葉は、ナノハナが春の香りを運び、人々の心を明るくすることにちなむといわれます。
キリリ キリリ ・・・
(・-・)・・・ん? 電線に野鳥がとまってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/5603cfd794c43600e856bd054fdb0727.jpg)
ベランダからそ~~~っとカメラで撮りました。
カワラヒワですね。
チラッとこちらを見てすぐに飛んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/54/a9e69852c854d526218359fa56782394.jpg)
つゆくさの花言葉
『尊敬』 『なつかしい関係』 『恋の心変わり』 『敬われない恋』
花言葉の「尊敬」は、澄んだ青い花の奥ゆかしさにちなんで付けられました。
また、身近なところに咲き、昔から愛されている野草ということで、親しみを込めて「なつかしい関係」という花言葉が付けられています。
「恋の心変わり」「敬われない恋」は、花がすぐ枯れてしまう姿と、恋の儚さが重なってたとえられたものです。
旭山記念公園にて・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/d8843a97a93959db5ee78ae83757c8d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/58f6eb1d318bb884ff8db8a429ee92ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2d/0f2cb51f60ec42804db4e69682b96ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/842fcf072858cfbde2da28b0de0a5883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/99/48222e5fced4debc86463d91e7f4d621.jpg)
カタクリの花言葉は「初恋」「寂しさに耐える」
「初恋」の花言葉は、うつむくように咲く姿から、恥じらいによって気持ちをうまく伝えられない、せつない初恋の様子を連想したものであるといわれます。
「寂しさに耐える」の花言葉もうつむく花姿にちなみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7c/32ceaf3088cc951cd1f115f2cd325031.jpg)
円山公園のエゾリスです。
近くに私がいること知ってるのか知らないのか分かりませんが、相当お腹すいてたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ed/ee613ed379ff501e207b4921944bcba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/354c2f27e0c2809289baa2744283b8c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/b7c0c1166fd037e89952dac3dbd68749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/a33c28e9eec7ec85a1e1e1f04c46122d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/c7757f77b823592babf0838ce1bd9667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/06/2a94e126c7c28125915c21cb067b18d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/ee461b66ef23bbda5d8568669800d5f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/4322d4ed2d97d3aff5c427540ee006af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/156e87be35907d6a038b8cad4cf28c3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e3/51fddd900a0c8e0e98f34e24cc975a79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/dc99fce4d3d069606d717e71401606da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0f/9d2c6e0911bb03aac8026b9d98cee9b3.jpg)
新型コロナウイルスにおける緊急事態措置が解除されたので、一旦停止してたメルカリを再出品したら
すぐに購入され、らくらくメルカリ便からゆうゆうメルカリ便に変更してほしいとコメントがあり、
あれ?どうすんだっけ?
セブンじゃなくてローソンだよなぁ。専用箱も違うよなぁ。
セブンは隣だからいいけどローソンは遠いし・・・・
物忘れが・・・・・・・あ”~~~歳だ・・・・・・(-_-)
天気も気温も最高。
ただ、今時期は気圧が低いので持病の頭痛が・・・・・
毎年の事ながら辛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/97/9f57b0401aaf638f039abe8de13e189b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/fd6c1f718e4f51980416c4f8c1513690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/f778b7c9ec90d8587b00e4a1fe54fc5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/e3711160eb664c7dccebb4275ed987b1.jpg)
他の方のブログを見てると、アベノマスクがやっと届いたとの記事が多いですね。
厚労省の発表では6月Ⅰ日現在、全国の配布状況は53%です。
え?4月Ⅰ日に発表して2ヶ月経ってもまだ53%?
まぁ今更届いてもねぇ・・・・・・
税金の使い方としてはどうなんだろう?っていうか駄目じゃん。
東京都は「東京アラート」を発動。
緩和は進めていきましょう!
ただしアラート鳴らします!
(・-・)・・・ん?
どうすればいいか分からない。
混乱しちゃうんじゃないかな。
結局は、手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒などを行い、人込みの多い場所は避けるしかないですね。
それなのにコロナに関する専門家会議の議事録云々など言ってる場合ですか?
これほど制限された中で一生懸命考え、我慢して行動している子供達のためにも、国はしっかりした対策を打ち出して欲しいです。
ただ、今時期は気圧が低いので持病の頭痛が・・・・・
毎年の事ながら辛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/97/9f57b0401aaf638f039abe8de13e189b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/fd6c1f718e4f51980416c4f8c1513690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/f778b7c9ec90d8587b00e4a1fe54fc5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/e3711160eb664c7dccebb4275ed987b1.jpg)
他の方のブログを見てると、アベノマスクがやっと届いたとの記事が多いですね。
厚労省の発表では6月Ⅰ日現在、全国の配布状況は53%です。
え?4月Ⅰ日に発表して2ヶ月経ってもまだ53%?
まぁ今更届いてもねぇ・・・・・・
税金の使い方としてはどうなんだろう?っていうか駄目じゃん。
東京都は「東京アラート」を発動。
緩和は進めていきましょう!
ただしアラート鳴らします!
(・-・)・・・ん?
どうすればいいか分からない。
混乱しちゃうんじゃないかな。
結局は、手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒などを行い、人込みの多い場所は避けるしかないですね。
それなのにコロナに関する専門家会議の議事録云々など言ってる場合ですか?
これほど制限された中で一生懸命考え、我慢して行動している子供達のためにも、国はしっかりした対策を打ち出して欲しいです。
沈丁花の花言葉は「栄光」「不死」「不滅」「永遠」。
昨日の札幌は気温が28度と暖かかったです。
久し振りの半袖でした。
アージィ!アージィ!アージィ!・・・・・・
(・-・)・・・ん?
暑いのかい!
エゾハルゼミです。
余計暑く感じました。
今度は・・・・・・
クジャクチョウです。
朝早かったので人も少なく自然を満喫できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/e021ec233f9ba4bb34d67e5e885fe1af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b4/d3d6bb5fc67a4c6ee21730e148e65865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/22/553c6d187a8fd7a5d2d24291f297d3dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f8/6e583f8cb495e84087204de02c15dc8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6c/350cb760a0b3867c2b5706ab71d0fa53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d2/15926893a8b78b3f1886d851c9f56aae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/65/1621fd72addf8b46826c5726fa47a014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/f9e51c608d2a4c33fed9f6aaa1543e8c.jpg)
5分おきくらいに給餌してましたよ。
邪魔しちゃ悪いので静か~~に去りました。
昨日の第87回日本ダービー福永騎乗のコントレイルは強かったですね。
福永騎手のコメントで「遊びながらダービー勝っているのですから、相当優秀な馬だと思う」・・・・唖然w
まだ、底を見せていないんですね。
菊花賞が楽しみです。