つれづれ小平

忙中閑あり。
徒然のひとときに、自分探しの旅へ。

20081201MVPen

2008年12月01日 23時24分18秒 | Weblog
出ました! MVPen!
またしても、イスラエル!
http://event.rakuten.co.jp/newproduct/review/20081113/

4年前に流行ったアノト・ペンはスウェーデン。
Bluetooth搭載で、ペンが太かったせいか、専用用紙のせいか、
“アノト・ペン”で郵便ポストがなくなる?”ことはなかった。
http://www.itmedia.co.jp/news/0203/04/anoto_iv.html

イスラエルは、MVPenを前線で使ったんでは?
Power paper(*)も同様か。
イスラエルおそるべし。

*Power paperを知らない方へ
http://www.powerpaper.com/home.php
以下、4年ほど前に調べた話です。
キャッチフレーズであるThin, Felxible, & Disposable
のうち、捨てられる点は大きい。マンガン電池なんですよ。これ。
リチウム系は安全対策が大変だけど、マンガン電池はありふれてますから。
N社がひそかに「温度センサ搭載パッシブタグ」にこの電池を使っていました。
たぶん、温度履歴だけ見るなら、「温度センサ搭載アクティブタグ」より安いんでしょうね。

20081129,30

2008年12月01日 01時05分33秒 | Weblog
29日はL字溝の説明会にいき、
30日は学校行事?に参加してました。
ほんと、学校の行事ではない行事とか、PTA、なんたら役とか不思議だね。

緑のおばさん(年収1000万円!)は、うちの校区にはいないけど、
30日の行事は***祭というものだった。
***自体は、防犯がらみらしいが、やることないから、祭りをやる。
中身は、小運動会とか、屋台のまねごと(トン汁、カレー、焼きそばなど)、
と、バザー。
このトン汁で借り出された。家内が。
ということで、私もお付き合い。片付けに力仕事があったから役には立てた。

L字溝は、私のマンション前でなく、所有している土地の前なのだが、
賛成派だけが来てあれだけ熱心なのだから、
反対派が来たら、大変だね。これは。
しかも今回はあくまで説明会。総会などではない。
1人でも反対者があればL字溝工事はできない、が、例外もあるらしい。
セットバックは先に家を建て直した方が不利。
間口割りで負担するか、戸割りにするかとか、
農道扱いの道がまだあるとか。
共同溝は却下だろうね。100万円/mだそうだ。ふーん