月曜まで、法事やら 仕事で忙しく動き回って やっと開放され いざパソコンの前に座って
ネットでも見てみようかなと思ったら またまた Windows起動時のエラーで
先ほどまで 四苦八苦していました。
バックアップもとってあるし 安心はしていましたが いざ起動しないとなると
何が何だか良くわからず スマホやタブレットで 起動しない原因を探っては
色々と試している最中です。
どうも 最近 スカイプをインストールしてから調子が悪いと気付き
アンインストールをしてみましたが さて明日 ちゃんと動くか心配です。
さて 梅雨ですが まだまだ明けそうもありませんねぇ
そんな 雨空
の中 私 しっかり遊ぶ時は遊んでいました

そんな中 会社や通勤時に撮った画像でも 載せようかな・・・と

↑ 雨が一時 止んだた日の朝 蝉の抜け殻 発見しましたよ。 今年 第1号ですね
でも雨空の中 羽化しちゃって 可愛そうですが なんとか相手を見つけられるといいね
蝉って 一週間の命っていうんですが 逞しく生きて欲しいですね

↑ 今回も カタツムリを・・・



↑ 朝のひと時 こいつと遊んでいます。 しかし変な生き物ですね
目も離れて 左右に違う場所見てるし 貝の中ってどうなってるんでしょうね

↑ はい 今回も雑草を・・・ ただ 今回は雨で濡れた黄色い花です。


↑ 雨に濡れ 薄っすらと透けてる感じが良いなって思い
カシャ

↑ こちらは雨に濡れ 水滴がぁ・・・


↑ で・・・本日 帰宅時の天竜川の様子です。
ではまた

さて 明日はちゃんと Windows起動するだろうか?
ネットでも見てみようかなと思ったら またまた Windows起動時のエラーで
先ほどまで 四苦八苦していました。
バックアップもとってあるし 安心はしていましたが いざ起動しないとなると
何が何だか良くわからず スマホやタブレットで 起動しない原因を探っては
色々と試している最中です。
どうも 最近 スカイプをインストールしてから調子が悪いと気付き
アンインストールをしてみましたが さて明日 ちゃんと動くか心配です。
さて 梅雨ですが まだまだ明けそうもありませんねぇ
そんな 雨空



そんな中 会社や通勤時に撮った画像でも 載せようかな・・・と

↑ 雨が一時 止んだた日の朝 蝉の抜け殻 発見しましたよ。 今年 第1号ですね
でも雨空の中 羽化しちゃって 可愛そうですが なんとか相手を見つけられるといいね
蝉って 一週間の命っていうんですが 逞しく生きて欲しいですね

↑ 今回も カタツムリを・・・




↑ 朝のひと時 こいつと遊んでいます。 しかし変な生き物ですね
目も離れて 左右に違う場所見てるし 貝の中ってどうなってるんでしょうね

↑ はい 今回も雑草を・・・ ただ 今回は雨で濡れた黄色い花です。


↑ 雨に濡れ 薄っすらと透けてる感じが良いなって思い


↑ こちらは雨に濡れ 水滴がぁ・・・


↑ で・・・本日 帰宅時の天竜川の様子です。
ではまた


さて 明日はちゃんと Windows起動するだろうか?
Windowsもアップデートの後 調子悪くなることって意外と多いですね 今回もアップデートの後 急激に調子が悪くなったような気がします しかもその時スカイプもインストールしてしまい 何故かその後 立ち上がらなくなってしまい 先日 少し前までの状態に復元し スカイプも削除したら 本日 すんなり動いてくれましたが 明日も また調子が良いといいんですが・・・
そういえば七月に入ってから雨ばかり降っていますね こちら天竜川では もう満水状態です。 しかも陽が出ないので作物にも影響が出そうですね
ちなみに会社の庭に植えてみたゴーヤが ヘロヘロ状態になってきましたよ、一日でも晴れてくれないと 水の与えすぎでダメになってしまいそうです。
素人には、原因が直ぐに解らないのが困りものです。
蝉の抜け殻、まだ見てないです、鳴き声もまだ聞いてません。
7月に入ってからずっと雨、晴れた日は無いような・・・?
蝉も困るでしょうが、こう陽が出ないと野菜も困りそうです。