またまた立ち上がらず
何が原因なのか?
一度 すべて電源から取り外し
ホコリも見て
ハードディスクも4年以上経過してるので
動作確認など して
電池も交換した方が良いのかも
いまだ起動errorするので
参ってます
メーカーロゴまでは表示され
それ以降読み込み不良となると
やはり原因はHDDかなあ?
-----------------------------------
7月11日 朝 もう一度立ち上げてみると
なんと すんなり起動しちゃいました。
いったい何だったのか? さっぱり判りません
で・・・ネットでパソコンが起動しない理由ってのを
色々と調べてみると メーカーロゴの後起動しないってのは
あまり 滅多に起こらない現象のようで
HDDに問題がある場合があるとのことで
HDDを専用ソフトで 調べてみると良いとのことで
フリーソフトの『CrystalDiskInfo』を入れてみました
(CrystalDiskInfo HP)←詳しくはこちらのサイトで・・・
↑ 結果は、正常ってなってますが いまいち これが正常なのか
見かた わっかりませーん
使用時間 3570時間ってのは 使いすぎなのか? どうなんでしょうね
だいたいHDDの寿命って5年を目安に壊れやすくなるんで
バックアップをとってくださいと メーカーも言っているようで
上のソフトで調べて 「正常」って所が「異常」ってなったら 要注意で
そろそろHDDだけか パソコンその物を買い換えた方がいいのかもね
さて 先日夕刻より また写真を撮ってきているんで 早めにUPしておこうかな
また 起動しなくなったら 大変ですからねぇ
何が原因なのか?
一度 すべて電源から取り外し
ホコリも見て
ハードディスクも4年以上経過してるので
動作確認など して
電池も交換した方が良いのかも
いまだ起動errorするので
参ってます
メーカーロゴまでは表示され
それ以降読み込み不良となると
やはり原因はHDDかなあ?
-----------------------------------
7月11日 朝 もう一度立ち上げてみると
なんと すんなり起動しちゃいました。
いったい何だったのか? さっぱり判りません
で・・・ネットでパソコンが起動しない理由ってのを
色々と調べてみると メーカーロゴの後起動しないってのは
あまり 滅多に起こらない現象のようで
HDDに問題がある場合があるとのことで
HDDを専用ソフトで 調べてみると良いとのことで
フリーソフトの『CrystalDiskInfo』を入れてみました
(CrystalDiskInfo HP)←詳しくはこちらのサイトで・・・
↑ 結果は、正常ってなってますが いまいち これが正常なのか
見かた わっかりませーん
使用時間 3570時間ってのは 使いすぎなのか? どうなんでしょうね
だいたいHDDの寿命って5年を目安に壊れやすくなるんで
バックアップをとってくださいと メーカーも言っているようで
上のソフトで調べて 「正常」って所が「異常」ってなったら 要注意で
そろそろHDDだけか パソコンその物を買い換えた方がいいのかもね
さて 先日夕刻より また写真を撮ってきているんで 早めにUPしておこうかな
また 起動しなくなったら 大変ですからねぇ
購入店での保守契約をしているなら、持ち込んだ方が早いかも。
スカイプをアンインストールで動いたようなので、入れずに置く事は出来ないのでしょうか?
以前私も、スカイプを入れて動かなくなった事が有りました。
私のパソコンを購入した店は、浜松市から撤退し一番異じゃい店が豊橋市にあるのですが こちらからだと遠すぎて行く気になりません
sukaipu 先日消してみたら 本日は普通に起動しましたが 夕方 また起動しませんでした。
何か 釈然としない原因な感じがします 明日は一度 接続関係 すべて繋ぎ直してみようかと思っています。