正月より頻繁に パトカーや救急車を見てきましたが 静岡県における交通事故による死者が 今までに すでに7人もの尊い命を奪っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/bc2d25dc232f2148a1387da728f78c3a.jpg)
↑ あまりにも多すぎますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
新聞に 連日のように報道されているにも関わらず 事故が減らないのは 自分だけは大丈夫との過信からでしょうね
静岡県警察 交通事故発生マップを見てみると ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c3/a6434421d07d0028a0c586b363a5945f.jpg)
静岡県警発表 (画像クリックでリンク先表示)
このような地図で見ると やはり国道1号線沿いと 我が町 浜松市が特に多いですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
交通事故日報を見ると ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/87/e94511bb3a56eb7d68e5053b7eefaf8c.jpg)
↑ 75歳以上の方々が3人も尊い命を失っています。
本日も会社の帰り道でパトカーを見かけましたが やはり死亡事故多発の状況をなんとかしないとってことで
取締りの強化を始めたようですね
皆さん 寒い時期 手が悴んできますが ハンドルをしっかり持ち 安全速度 車間距離も適度に保ち
気をつけて 楽しい 一年にしていきましょうね
しかし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/764a45ba8c37da17beddccdf74788ade.jpg)
↑ このような トラックを見て なんとも思わないのはNGですよ
もし・・・横風を受けたらって考えてみてください
こういう 危険予知判断も必要ですね。
では 楽しい車ライフを・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/bc2d25dc232f2148a1387da728f78c3a.jpg)
↑ あまりにも多すぎますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
新聞に 連日のように報道されているにも関わらず 事故が減らないのは 自分だけは大丈夫との過信からでしょうね
静岡県警察 交通事故発生マップを見てみると ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c3/a6434421d07d0028a0c586b363a5945f.jpg)
静岡県警発表 (画像クリックでリンク先表示)
このような地図で見ると やはり国道1号線沿いと 我が町 浜松市が特に多いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
交通事故日報を見ると ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/87/e94511bb3a56eb7d68e5053b7eefaf8c.jpg)
↑ 75歳以上の方々が3人も尊い命を失っています。
本日も会社の帰り道でパトカーを見かけましたが やはり死亡事故多発の状況をなんとかしないとってことで
取締りの強化を始めたようですね
皆さん 寒い時期 手が悴んできますが ハンドルをしっかり持ち 安全速度 車間距離も適度に保ち
気をつけて 楽しい 一年にしていきましょうね
しかし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/764a45ba8c37da17beddccdf74788ade.jpg)
↑ このような トラックを見て なんとも思わないのはNGですよ
もし・・・横風を受けたらって考えてみてください
こういう 危険予知判断も必要ですね。
では 楽しい車ライフを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
愛知はどうでしょう・・・見るのが怖いです。
なにしろ死亡事故全国一ですから。
どうして多いのでしょうね?
車の保有台数が日本一と言うのも有るかも知れません。
愛知県も事故率が非常に高く全国一位になりましたか
愛知県は、車の保有台数も多いですが こちらから愛知県にドライブに行くと恐ろしい運転をする人が多いですねぇ 特に名古屋市内は滅茶苦茶な感じがしますよ
正月休みに大須まで行った時 三車線道路で左車線より急に一番右に行ったり その反対もあったり 三車線の一番左車線は駐車スペースになっていたりと驚きの連続でした
昔は三河№が荒い事で有名でしたが、今はそうでもないようです。
こちらで名古屋№の後ろを走ってると、ヤスケさんと同じ気持ちになります。
昔出張で大阪や京都に何度も行きましたが、三河や名古屋№がおとなしく見えました。
名古屋の運転など目じゃ有りません、とんでもない状態です。
そういえば愛知県よりも 上に関西方面の№の方が恐ろしい運転をしていますね 以前阪神高速環状線を走行していて何度も恐ろしい目にあいましたよ なんせ あの然程広くもない高速道でピッタンコ後に張り付いてきたり 煽ったりしてきましたからねぇ 関西人恐るべし