熱くて暑くて たまりませんね
本日は 猛暑の影響で ぐったり状態 ブログを書く気力も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/a8ef7f41f24f465c4d0769e5ef4e4817.jpg)
日本気象庁のHPでも熱中症指数が グングン跳ね上がり ほぼ真っ赤状態
我が浜松でも厳重警戒予報が出ていました。
↑ 全国の熱中症指数ブログパーツ
熱さ対策も万全にできない 工場などでは 上司の目を盗み ほどほどに休憩しないと
ぶっ倒れてからでは 遅いですね
私先週に続き 今週も 下請け会社に出向中で やっと24日で終了
下請け会社の社長さんが 毎日午後になると 持ってきてくれる500mlのペットボトルの
差し入れも 終わりです。 またまた磐田の工場に戻り 地獄の日々が待っていると思うと
気が休まりませんよ あ~あ 早く夏が過ぎ去ってくれないかな
ではまた
今回 予約投稿で23日に書いています。
本日は 猛暑の影響で ぐったり状態 ブログを書く気力も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/a8ef7f41f24f465c4d0769e5ef4e4817.jpg)
日本気象庁のHPでも熱中症指数が グングン跳ね上がり ほぼ真っ赤状態
我が浜松でも厳重警戒予報が出ていました。
↑ 全国の熱中症指数ブログパーツ
熱さ対策も万全にできない 工場などでは 上司の目を盗み ほどほどに休憩しないと
ぶっ倒れてからでは 遅いですね
私先週に続き 今週も 下請け会社に出向中で やっと24日で終了
下請け会社の社長さんが 毎日午後になると 持ってきてくれる500mlのペットボトルの
差し入れも 終わりです。 またまた磐田の工場に戻り 地獄の日々が待っていると思うと
気が休まりませんよ あ~あ 早く夏が過ぎ去ってくれないかな
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
隣りの市では 水道水の処理が出来ず(濁りが多くて)断水が続いております。
梅雨が明けると暑いのでしょうが もう雨はいりません。
先日の大雨 各地区で大変な被害が出ましたね。 さくらさんの山形も大雨で被害はありませんでしたか?
こちら静岡県では東西で天気も別れ西部の浜松はピーカンの晴れ 東部の伊豆地方では大雨で床下床上浸水の被害も出ました。 いまだ復旧のめども立っていないとのこと 被害にあわれた方々の一刻も早い復旧対応なんとかしないといけませんね
これから このような気温の上昇による 気候変動でゲリラ豪雨や熱波襲来・台風の規模増大ってのも考えうる時代になってきました 世の中 厳しい気候になり 何時何処でどのような天気になるのか不安な時代になってしまい 数十年後どうなるのか心配です。